【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

2005年04月24日
XML
テーマ:テニス(3346)
カテゴリ:「日本」ネタ
プラハ・シュトヴァニツェ・テニス・センターで、フェドカップ「チェコ対日本戦」がありました。
女子選手の国別対抗です。

招待券を頂きました。
そして、日本人選手が座るベンチのすぐ後ろの席に陣取りました。
日本テニス協会と、チェコ日本人会に感謝です。

全部で、シングル4試合と、ダブルス1試合が行われます。
先に3勝した方が勝ちです。
前の日に、すでに、シングル2試合が行われました。
今のところ、1勝1敗です。

本日の1試合目は、森上亜希子選手の登場です。
昨日の試合で、1勝してます。
世界ランク74位です。






相手は、ニコレ・ヴァイディショヴァーです。
世界ランク49位です。






足が長~い。
スタイルが最高です。
(別に、森上選手と比較して、どうのこうの言ってるわけではありません)

この美貌に、ちょっと、ニコレさんを応援したくなります。
う~む、いやいや、愛国心を持って、森上選手を応援しなければ!
テニスは、顔やスタイルでやるものではない!
(さらに、墓穴を掘っているような...)

試合は、熱戦になりました。
立ち上がりは一進一退です。
しかし、徐々に、森上選手が、大阪女丸出しの、勝負根性で、突き放しにかかります。
時々現れる、謎の怪しげな、おっさんの口説きもモノともせず、集中力を高めて行きます。
(あっ、日本チームの監督でしたかっ!?)






結局、6-3、6-2で、森上選手の勝利!
日本が王手をかけました。

シングル第2試合は、藤原里華選手の登場です。
世界ランク108位です。
プラハ在住日本人社会のごく一部で、「藤原紀香がやってくる!」と噂が流れていたんですけど、この人だったんですネ。
ガッカリです...
(おいおい、僕は、本当に、日本チームを応援してるんか?)






対戦相手は、クヴィエタ・ペシュケ選手です。
非常に、冷静な試合運びをします。
サーブとフォアの感じが、シュテフィ・グラフっぽいです。

チェコ語の「クヴィエタ」というのは、花を意味します。
これは、紛れもない、「華さん対決!」ってことになります。






この試合は、一方的な展開になっちゃいました。
藤原選手も、ロブ攻撃などが出たんですけど、0-6、3-6で敗れました。
これで、2勝2敗です。
後は、泣いても笑っても、最後のダブルス勝負です。

日本チームは、再び、森上選手が出場して、小畑選手とペアを組みます。
チェコチームも、ペシュケ選手が、2試合連続出場です。
イヴェタ・ベネショヴァー選手がペアです。

この大事な試合で、いきなり、日本チームが、4ゲーム先取!
チェコチームも建て直してきましたが、第1セットは、6-4で勝利!
でも、このまんまスンナリ行くとは思えないような雰囲気です。
なんせ、ここは、アウェーですから。






案の定、第2セットからは、立ち直ったチェコペアのペースになります。
3-6で、取られちゃいました。
いよいよ、ファイナル・セット!
大詰めを迎えます。






最終セットも、チェコペースです。
ズルズルと、ゲームを失って行きます。
気が付いてみると、結局、0-6のストレートで敗れました。

歓喜に沸く、チェコチームとスタジアム。
悔し涙にくれる森上選手。

ありがとう、森上選手!
あなたの戦う姿勢に、僕たちは、感動しました。
あなたは、コート上のワルキューレです!
再び、爽やかな笑顔で、コートに舞い降りて下さい!

森上亜希子選手のオフィシャルサイト

エースをねらえ 10冊セット(ケースなし)
エースをねらえ 10冊セット(ケースなし)

コートでは、誰でも、一人きりなんじゃ~っ!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年04月29日 17時51分46秒
コメント(8) | コメントを書く
[「日本」ネタ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:【写真付き】フェドカップ「チェコ対日本」観戦記(04/24)   ドミンゴ1950 さん
 う~ん、今度はテニスのご案内ですか。旅ランさんの
守備範囲の広さに驚きです。
 私の(就職)も仲間にいれてください。(笑)

 最終試合は先にセットを取っていたのに逆転負けとは
残念でしたね、森上選手。
 
  (2005年04月29日 18時05分42秒)

 モリモリ森上   旅するランナー さん
ドミンゴ1950さん
ホント残念でした。
森上選手からほとばしる、前向きな気合いが、すごく伝わって来ました。
就職活動にも、活かせそうでしたヨ。
(2005年04月29日 18時17分07秒)

 Re:【写真付き】フェドカップ「チェコ対日本」観戦記(04/24)   ちゃれ3 さん
謎のおっさんの くどきにのっていたら
勝ってたかも。。。

いやぁ
ランナーさんのスポーツ中継、歯切れがいいですね~ (2005年04月29日 21時02分07秒)

 謎のおっさんにご用心!   旅するランナー さん
ちゃれ3さん
>ランナーさんのスポーツ中継、歯切れがいいですね~

ちょっと、ネタ切れが心配です。
(2005年04月29日 22時24分49秒)

 Re:【写真付き】フェドカップ「チェコ対日本」観戦記(04/24)   宮じいさん さん
こんばんは。 フェドカップ「チェコ対日本戦」を
楽しまれたようで、良かったですね。 日本が敗
れたのは残念でしたが、まあ、善戦といっていい
のではないでしょうか。

チェコ日本人会さまさまでしたね。  (2005年04月29日 22時51分40秒)

 Re:【写真付き】フェドカップ「チェコ対日本」観戦記(04/24)   stone_takeda さん
負けてしまったのは残念ですが、善戦した方ですね。
杉山を超えるような選手がジャンジャン出ることを期待します。

しかし、招待券ですか!羨ましい!!

私も今日はテニスをしてきました。
レベルが違いすぎますが…(^o^;

でも、ローカルな大会の中級クラスで入賞したことがあります。
試合の少ない冬の試合だったのでテニス雑誌に写真が載りました。V(^o^)V

今は、マラソンで鍛えたスタミナとすばしっこい足だけが武器の万年中級プレーヤーです。

私に負けた相手は、"あんな下手くそに負けるとは!"と悔しがります。
ヘタで悪かったな~!要は勝てばいいんです!(^o^; (2005年04月30日 00時25分50秒)

 FEDカップ   クニ1294 さん
こんにちは
この試合、実は日本でもケ-ブルTVで中継されていましたが、かなりハラハラしていました。
最後のダブルスで勝敗が決まったのですが、
シングルスでの健闘むなしく、やはり地元が有利かなって感じはしました。
現地からのレポートはまた違った味がありますね。 (2005年04月30日 12時44分45秒)

 あれれ   きままなきんぎょ さん
本職は、実況中継のアナウンサーでしたか?
その割りに私情がチラホラ・・・こほっc(。-;)

でも、ドキドキハラハラ感が良く伝わりました。
体格が違いすぎちゃって日本選手は幼子みたいですね・・。 (2005年04月30日 15時25分29秒)

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

旅するランナー

旅するランナー

お気に入りブログ

【サロマ湖編ウルト… サロマンブルーメンバー鈴木健司さん

河向こうのフェステ… Robbinsさん
クラシック音楽は素… 会長0804さん
「のり2・クラシカ… のり2さん
夢追いランナー笑石… 笑石人さん
ゆき wattachanさん

コメント新着

 由美子@ Re:フィレンツェを走ろう!(07/06) 長崎は如何ですか? 古川家は、川崎と和歌…
 どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
 ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
 開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
 地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…

© Rakuten Group, Inc.