|
テーマ:地震情報(629)
カテゴリ:自治会関連
先日の日曜日は、私が住まう地域の自治会主催の、防災訓練だった。
私は今年、じゃんけんで負けて・・・(涙 この自治会のとある部の部長なんかをしている・・・(涙 結構大きな自治会で世帯数1350世帯くらいあるんだけど まさか去年越してきたばかりでこんな大役を仰せつかるとは・・・ という感じ。 活動もものすごい活発なので、毎週末は何らかの理由で潰れ、 行事も目白押しだ・・・。 今回は、防災訓練で、私達の部は他の部と共同で、炊き出し訓練をした。 品名は簡単に済ませたかったのでうどん。 共同某部の皆さんは、機材設置をしてくださるので、私の部は 買出し、味付け、調理、配膳などをすることに・・・ しかし作る量は300人前・・・(汗 普通に4人前とかしか作ったことないのに、300人前とは 自信なく、液体風の濃縮うどんつゆを購入した(笑 うどんは、安いけど細めんタイプをセレクトし、うどんの味付け揚げ、 刻みネギを用意した。 うどん300玉はものすごい大量で、ビックリ・・・。 防災訓練自体は、消火器の使い方、てんぷら油の火災が一番 多いらしいので、それの消火方法、心肺蘇生の講習と実地訓練 などなど。 役員でなかったら面倒で行かないような行事だけど、 実際には、とってもためになり、行ってよかった~~と 思うものだった。 特にてんぷら油火災は、実際にミニ台所を設置し、実際に てんぷら油が燃えている様を再現していた。 油っぽい臭いを揚げながら、かなりの勢いで燃えるてんぷら油・・・ 消火器をかけると、なべがひっくり返り、火のついた油が 台所を火の海に変えるので、この場合の正しい消火方法は、 濡れた大判バスタオルを上から被せて空気を遮断するという 方法だ。実演付きだが、ものすごい燃え盛っているところに 近づくのも恐ろしい。 ちなみに水を掛けるのは厳禁らしく、ちょっと試しに掛けてみたところ USJのバックドラフトも真っ青の、爆発じみた延焼が起こり、ビックリ。 濡れたバスタオルは大変効果的で、被せると火は鎮火した・・・。 地震に関しては、起震車という車が来て、これにのると 震度7の地震を体験できるのだ。 これは私も試しにしてみたのだけど、ものすごい揺れで 震度5くらいまではなんとかこらえられるが、作り物と 分かっているのに震度7まで行くと、生命の危機を感じ 机の下に逃げ込みたくなる。 本当に怖い・・・。 心肺蘇生もダミー人形を使い、実演していたが この頃から私達はうどん作りに取り掛からねばならず、 見れなくて非常に残念・・・。 うどんの出汁はインスタントにしては、大変美味しく、 鰹出汁の良い匂いが辺りに漂う・・・ 瞬く間に、長蛇の列が・・・(だって無料だし(笑)) まずくて大量に残ったらどうしよう・・・と一応、 この炊き出しの総責任者としてはドキドキだったが、 美味しかったようで、少しも残らず、全てはけたときには やはり嬉しかった。 特にうどん出汁は美味しかったらしく皆さん絶賛だ。 さすがですね~と誉められたが、インスタントなのに・・・(苦笑 細めんにして、煮込まずに味をしみこませることが出来たのも 成功だったようで、はけたうどんが残されることも、捨てられることも ありませんでした。 普段見ず知らずの人たちだけど、こうして、一緒にうどんなどを 作ると、大人のままごとみたいで、とても面白い。 防災グッズの当たる、ビンゴでは、乾電池詰め合わせ、タオルセット カイロ、乾パンなど、参加者がすくないので、あたるたあたる(笑 なかなか有意義な一日となりました。 阪神大震災のことを思い出せば・・・ 防災の準備をしないといけないなと強く思いました。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[自治会関連] カテゴリの最新記事
|
|