075914 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

志水ブログ。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

志水まさゆき

志水まさゆき

お気に入りブログ

ええ天気続き いたる34さん

生成する日々/安田… 内藤みかさん

たかが楽天~「あっ… bmjapanさん
<夢発信> az☆我が… ラズベリー&ベリーさん
日刊もいち moichi(もいち)さん
徳ちゃんと一緒に  徳ちやんさん
介護ライフハック! ウルトラ・シンデレラさん
チャンス・コーディ… えみるん1022さん
株式会社“戦うSE” チーム・エグネットさん
東京カウンセリング… 東京調布の本気税理士わたなべさん

コメント新着

こきちゃん1778@ Re:ウェブデザイナーで独立したい人います?(07/03) たまたまこちらのブログを拝見しまして、 …
志水まさゆき@ Re:自分が恥ずかしいです(05/31) ひとり社長さん >う~ん、わたしも起業…

カテゴリ

フリーページ

カレンダー

2005.08.01
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

岩本貴久さんの
『稼ぐ人は知っている!13の気づき』(フォレスト出版)

という本を読んでいたら、うちの親父に聞いた昔の就職活動の時の話を
思い出してしまいました!

なので今日はその話を・・・!

(この楽天日記で以前似顔絵を公開したり、髪型を変えたり
 だいぶ遊ばせてもらったのでたまには、かぶを上げ持ち上げる
 ような話を。)

うちの親父は寿司職人ではありますが、一応大学を出ています。
昔からずっと寿司屋をやっていたのではなく、
最初はサラリーマンをやっていました。
いわゆる脱サラをして寿司屋をはじめました!

(終身雇用制がもう120%当たり前の昭和40年代ですから、
 この当時の脱サラと言えば、もう変人以上の扱いだったそうです!)


サラリーマン時代は京都信用金庫という銀行の銀行員でした。


それで、就職活動の時、京都信用金庫の他に豊田自動車(TOYOTA)にも
受かっていたのだそうです!(ホンマかいな~)

その時の最終合同面接の話を・・・


(ここからNHKのプロジェクトX風に変わります。笑)
~風の中のスバル~♪~なんとかなんとかの十字架~♪~


控え室で志水は緊張してい た。

そこには有名大学の強者どもが、10人ほど最終面接まで残ってい た。
その中で弱小大学の志水は 自分に勝ち目があるようには
とても思え なかった。

そして面接会場に入っ た。


豊田自動車幹部のそうそうたる顔ぶれがそこには 並んでいた。


そして面接が進んで いった。


有名大学の強者どもはとても自信ありげにスマートな
受け答えをして いた。

そして時間は進み取締役の田中(仮称)から
最後の質問が 出た。

「営業っていうのは、どういうことかな?」

その質問に実に的確に受け答えていく有名大学の強者 たち。

「営業というのは会社の利益をもたらすための一番重要な業務です。」
「営業とは、自社製品をお客さんに直接知らせる役目を果たします。」
「はい、営業というのは・・・・。」
「私が思う営業とは・・・・・。」
「それはずばり・・・・。」

誠に申し分ない受け答えが 続い た。
そして最後に志水のところに回って き た。


「では志水君、営業とは何ですか?」

志水は開き直っ た。(ここまできたら思いのたけをぶつけるだけだ)
拳を固く握りしめ た。



「はい、営業というのは、私自身を売ることです。
 私という人間性をお客様に買ってもらうことです。
 商品を売る前に、誠実に心の底からお客さんのことを思う、
 私自身を買っていただくことです。」



そのとき取締役の田中が立ち上がっ た。
机をありったけの力で叩い た。



「志水君! それだよ!君!!!!!!」


会場の皆が一同に固唾をのんだ。
そして面接は終わっ た。


後日、志水の下宿先に豊田自動車から内定の通知が届い た。
志水は 泣いた。泣いて喜んだ。
自分の考えは間違っていなかった と。


テールライト~♪ なんとか~♪ 旅は終わらない~ ♪ 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■今日の名言■

悲しみを通して魂にいたれ。

■ビジネス~今日の気づき~■

お客さんの最大の関心事それは
「あなたは私にどんな利益をもたらしてくれるのか。」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.08.04 05:56:48
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.