076000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

志水ブログ。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

志水まさゆき

志水まさゆき

お気に入りブログ

出発して24日目 New! いたる34さん

旅行ざんまい/宝塚… 内藤みかさん

たかが楽天~「あっ… bmjapanさん
<夢発信> az☆我が… ラズベリー&ベリーさん
日刊もいち moichi(もいち)さん
徳ちゃんと一緒に  徳ちやんさん
介護ライフハック! ウルトラ・シンデレラさん
チャンス・コーディ… えみるん1022さん
株式会社“戦うSE” チーム・エグネットさん
東京カウンセリング… 東京調布の本気税理士わたなべさん

コメント新着

こきちゃん1778@ Re:ウェブデザイナーで独立したい人います?(07/03) たまたまこちらのブログを拝見しまして、 …
志水まさゆき@ Re:自分が恥ずかしいです(05/31) ひとり社長さん >う~ん、わたしも起業…

カテゴリ

フリーページ

カレンダー

2005.08.29
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

・・・つづき

じゃあ、その名刺はどうつくればいいのか?
何を書けばいいのか?

その答えは一つ!


名刺をもらった人の、
「あなたはいったい何者なのか?」
という疑問を瞬時に解決してあげる名刺をつくればいいんです。


名刺の定番と言えば、会社名、名前、住所、電話番号、が
書かれている程度です。

けど、それよりも重要なことはもっとあります。

ブランド人を目指すなら、名前は大切ですね。
そして名前と同時に、名刺を受け取った人の「あなたは何者なのか?」
という疑問を解決してあげる内容にしなければいけません。

・・・つづく
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■今日の名言■

存在するものだけを見て「なぜそうなのか」と考える人もいるが、
私は存在しないものを夢見て「なぜそうでないのか」と考える。
チャンスがなかったと言う人は、
おそらく一度もチャンスをつかまなかったのだ。
               ー バーナード・ショー ー
■ビジネス~今日の気づき~■

脳に質問するときは「Why?」(なぜ)よりも「How?」(どうやって)。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.09.04 11:43:34
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.