133106 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ゆーりのひとりごと

ゆーりのひとりごと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

okaruの楽天日記 okaru0416さん
my home page モリゾー&キッコロさん
愛地球博 セレファさん
正風のつれづれ masa3347さん

コメント新着

 名古屋テレビ放送@ 伊勢だより はじめまして 名古屋テレビ放送のドデス…
 masa3347@ Re:お伊勢さんとしおりの旅-2(おかげ横丁、内宮)(10/24) お伊勢参りされて幸せでしたね! 十二支の…
 okaru@ Re:お伊勢さんとしおりの旅-2(おかげ横丁、内宮)(10/24) たくさんのしおりをゲットされましたね。 …

ニューストピックス

2005年09月10日
XML
入ったパビリオン
遊びと参加ゾーン
・モリゾーキッコロメッセ・・・「世界のSho・日本の書」


コモン6の後は、モリゾーキッコロメッセを目指した。
ここで「世界のSho・日本の書」という13日までのイベントをやっている。
特別なスタンプがあるという。

9月のモリコロスタンプは入り口のところにあった。
特別スタンプは・・・?
見つからないので、奥へと進んだ。
書道は絵画ほど特別な思い入れはないので、適当に流しながら進む。
時折、目を引く文字があって、おもしろいなとは思ったけど、ゆっくり味わうのには時間が足りなすぎた。

    


半分を過ぎたところでびっくり。
ここって、こんなにも多彩ですごい企画だったの?

絵画展となんら変わるところ、ない!
文字を工夫してつかってあるところが、かえって余計におもしろい!!
いろいろな団体が、いろんな方法で、課題の「愛」、「心」、「花」などの文字を表現していた。
見ごたえがあって、本当によかった。

    


スタンプは、3種類。
どれも味があって、いいね。
くじ引きでポストカードも無事ゲット♪

   


この後は、地球市民村に行ってスタンプ集めをした。
今回は、特別なスタンプラリーもしていてうれしかった。
でも、こういうことってこれまでにもあったのかな?
今回は、しおり友のおかげで、たくさんのスタンプを押すことができてよかったけど。


企業ゾーンに戻れたのは3時。
夢見る山のところには、しっかりと列ができていた。
今並ぶと、5時の部だという。
今日はあんまり遅くなるわけに行かない。
未練はあったけどあきらめた。


妖精のスタンプのところに行くと、こちらもずら~~~~っとすごい列。
今回も、2つスタンプがあってうれしかった。
(これからは、2つづつにしてくれるのかな? うまく全部集まるといいんだけど)

この後は帰り道。
フィギュアを買おうとショップに行くと50分待ち。
あきらめた。

帰りにコモン5の前でパレードに出会った。ラッキー♪

      


出る時、ゲート前の金属チェックのところに座り込んでる団体がいた。
その手前のところにも一団体。
これは人数制限の入場待ち?
(ニュースでは入場制限はしなかったとあったけど、ああいうのは入場制限とはいわないのかな・・・?)

心配してた帰りのバスは、空き空きで止まっていてすぐ乗れたのでよかった。

夜、25万人を超えたと聞いてびっくり。
そんなにいってたのね。
それほどだと思わなかった。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年09月23日 10時59分11秒
コメント(2) | コメントを書く
[愛・地球博(しおり含)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.