132742 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ゆーりのひとりごと

ゆーりのひとりごと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

okaruの楽天日記 okaru0416さん
my home page モリゾー&キッコロさん
愛地球博 セレファさん
正風のつれづれ masa3347さん

コメント新着

 名古屋テレビ放送@ 伊勢だより はじめまして 名古屋テレビ放送のドデス…
 masa3347@ Re:お伊勢さんとしおりの旅-2(おかげ横丁、内宮)(10/24) お伊勢参りされて幸せでしたね! 十二支の…
 okaru@ Re:お伊勢さんとしおりの旅-2(おかげ横丁、内宮)(10/24) たくさんのしおりをゲットされましたね。 …

ニューストピックス

2005年09月16日
XML
入ったパビリオン
日本ゾーン
長久手日本館  (自己評価・・・5)


(自己評価は一応5段階で、サイコー以上のものには、それ以上の数も入ります)


長久手会場に戻って、まずは昼食。
座って落ち着いて食べたい、ということで、適当なところを探した。

北ゲートからグローバルハウスのある方向に向かう下り道の途中に食事の店が並んでいるところがあって、その中のドイツ料理のレストランに入った。
おばあちゃんはエビフライセット(1700円)私はチキンセット(1600円)、子どもがカツカレー(1200円)。
ボリュームもあっておいしくて、値段も高すぎというほどでもない。
子どもが私の頼んだチキンセットがえらく気に入ったので、ここで頼んでよかったと思った。

         


この日の最後の目的は上の子の見たがっていた長久手日本館。
今回はバージョン1の青の輝きで、ついおととい下の子と見たばかりなんだけど、映像はきれいで別に見飽きてないから問題はなし。
170分待ちだけが、ちょっとうんざりだったけど。

「前回のより短い?」
これは最初にバージョン1を見た後、下の子が言った言葉だけど、上の子も同じことを言った。
やっぱり、夏休みバージョンは特別に長かったのかな?
それでも、映像には満足したみたいでよかった。

出てきた時に、子どもが「明日からバージョンのやり方が変わるみたいだね」と言った。
奇数日がバージョン1、偶数日がバージョン2だったのが、万博終了まであと9日ということで1~3までを交代でやるようにしたみたい。
それでいくと、明日は最初のバージョン1.
明日、下の子がトヨタを見るために来る。
そのついでに、初めてバージョン2が見れると喜んでたのにまた同じバージョン1だなんてショックだろうなぁ・・・

とりあえず、今回上の子は最後の万博をしっかりと楽しんだみたい。
一緒に来れて、本当によかった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年09月24日 23時36分04秒
コメント(0) | コメントを書く
[愛・地球博(しおり含)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.