361963 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ゆうゆうの手作り大好き♪

ゆうゆうの手作り大好き♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

カレンダー

お気に入りブログ

6月17日 ぶりの照… New! HALたんさん

ナスの定植とオクラ… あくびむすめ6417さん

7/24(水)西伊豆町堂… 伊豆の2代目さん

♪tomoのいいこと… tomo3332さん
2009.01.28
XML
カテゴリ:お菓子



娘の誕生日に作った、ザッハトルテ風チョコレートケーキです。
チョコが系が好きな娘の為に頑張って作りました(笑)

本場のザッハトルテはアプリコットジャムを挟んで作るので・・風にしました。




誕生日ケーキ完成1


前のブログにもUPしましたが、やっぱり画像が大きいと
写真がハッキリとしていないのが目立ちますね。。



DSC00881


コーティングする前は、この様にチョコレートクリームで
周り(間も)を塗って有ります(シロップも刷毛で塗りました)
上からチョコをかけるので、少しホイップして有ります。
このまま純ココアをかけて食べてもOKです。


まだコーティングチョコは残っているので
残りは娘の好きな、ミルクレープでも作る予定です。



DSC00925


このケーキは久し振りに作ったので
コーティングする時はドキドキでした。
温度が高くても、低くてもいけないので頃合を計るのが大変でした。


温度計が無いと、チョコレートのコーティングは難しいです。。



DSC00986




切ったところです。
少し温度が低かったので、2度目の上掛けをする時に
少し固まりかけてしまい焦りました(丁度良い温度で一気にかけると失敗がない)
やはり間に挟むクリームを節約の為
ミルクチョコにしたのでクリームの色が薄かったです。
(次の日にドラックストアに行ったら、ブラックチョコが78円で売っていてガッカリ)



DSC00991




コーティングのクリームは完全に固くならないので
切り分ける時に、包丁に付いてしまい、
断面が汚くなってしまいました。

スポンジもいつもと違うレシピで作ったので
スポンジの色がイメージと違う仕上がりになってしまいました。。


お菓子のレシピは難しいですね。
クックの方にも沢山載っているのですが
沢山有り過ぎて閲覧が大変なので
お菓子はいつもお気に入りのレシピ本をアレンジして作っているのですが
転勤が多く、新婚の頃に購入したチョコレートの本を一冊無くしてしまい
今回はどのレシピでスポンジを作ろうか悩みました。
ガナッシュチョコ、コーテイングはお気に入りのレシピで作りましたが
スポンジが微妙だったので、今度は又違うレシピで試してみるつもりです。




子供の誕生日ケーキはここ6~7年位
主人のお父様がお祝いがてら買ってきて下さる事が多かったので
自分で作る回数が減ってしまい、少し寂しかったので
少し失敗してしまいましたが、久し振りに作れて良かったです。





にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村



 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.01.28 12:13:46
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.