361887 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ゆうゆうの手作り大好き♪

ゆうゆうの手作り大好き♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

カレンダー

お気に入りブログ

6月14日 寿司・・… New! HALたんさん

ナスの定植とオクラ… あくびむすめ6417さん

7/24(水)西伊豆町堂… 伊豆の2代目さん

♪tomoのいいこと… tomo3332さん
2009.02.20
XML
カテゴリ:今日の出来事

そろそろ我が家も大型の液晶テレビを購入しようと
先週から、価格コム、家電量販店に行き、価格の調査(笑)を始めましたが
昨日、価格コムの書き込みに目が留まり、クリックしたら
追加景気対策で政府が「地デジTV購入に2万円支援検討」と有りました。


だとしたら嬉しいのですが、いつ頃になるのか気になります。
今、一番欲しい機種が東芝のレグザで次の候補がSONYのブラビアなのですが
3月になると価格がもっと下がると思うので
その頃に購入しようと思っていたのですが
支援金を待っていると、在庫が無くなる恐れもあるので悩みます。


でも購入する時に、値引きをするのだとしたら
値引き交渉とあまり変わらなくなってしまいそうな感じもします。


政府が地デジにする事を決めたのだから補助は当たり前の様な気もしますが
既に購入された方には補助は無いのかしら?


我が家も店員さんに押され(笑)購入手前まできましたが止めて良かったです。



我が家のHDDレコーダーが東芝なのと、店頭で見て映像が綺麗だったので(デザインも良い)
東芝のレグザが今のところ一番の候補ですが
今のテレビがSONYのブラビアなので、音と映像が綺麗なのでこちらも捨てがたいです。
価格コムでは総合評価が5点(満点)だったので、やっぱりという感じです。



SONYのブラビアは7年前に購入した時に上位機種を購入したので
地デジ、2画面等有り、かなり気に入っていたので
東芝のレグザの下の機種を購入すると、画質が今より劣っていまうので
その辺が一番重要かと思い、Zに決めました。


月曜日に近くのケ○ズで「37Z7000」が5年保障付きで159800円でした。




東芝レグザ
↑ビックリです。
今、リンクを貼ろうとしたら、こんなに激安で売っていました。
5年保障を付けると+11700円かかりますが安いですね。



SONYブラビア
↑こちらも激安で有りました(同じ店です)

でもネットで購入すると設置等は自分でするのですよね?
家電量販店で購入すると、サービスで配線等もやってくれるので便利ですが
配線はそんなに難しくないので、少しでも安い方が良いかな。



DSC01739




今日は寒いので、娘が誕生日にプレゼントしてくれた
コーヒーカップでコーヒーを飲みながら更新しています。



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.02.20 12:53:23
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.