【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

体にいいものにこだわって! 悠々粋亭

体にいいものにこだわって! 悠々粋亭

カテゴリ

フリーページ

はじめての方へ


◆健康寿命を延ばす


20141201生涯現役の名医に学ぶ健康法


20141215日本古来の寿命を延ばす凄い食材


20150105健康寿命を延ばすプロジェクト第2弾


20150302名医に学ぶ健康法 第2弾


20150330日本のすごい食材 大公開SP


20150704健康寿命を延ばす日本の伝統食材


20150926名医が実践する健康法ベスト5!


20151024真似したい名医が実践する健康法


20151121名医が実践する健康法!第3弾!


20160110駆け込みドクター健康年齢SP


20160307幾つになっても元気な名医の健康法


◆しなやか血管&血液サラサラ


20140422名医が認めた医食同源SP3


20141206≪チョイス≫血管を守る


20150801脳梗塞の危険信号と予防術Drプラス


20150804名医のやってる脳梗塞予防と対処法


20150810血液・血管を改善!ちょい足し食材


20150815血管を若返らせる2つの新常識!


20151017肌と血管が10歳若返るマル秘食材!


20151020名医が認めた医食同源SP”動脈硬化”


20151205長寿県長野で発見!2大スーパーフード


20151214血管を健康にするちょい足し食材


20160119心筋梗塞&脳卒中 徹底対策!


20160130血管若返りに酢生姜とツンツン体操


20160227血管とお肌の老化を防ぐ乾物パワー


20160306健康なカラダを目指そうSP「血管」


20160312血管が若返る春の鎌倉・江の島の旅


◆心臓病


20160112心臓の若返りに期待の「栄養素」


20160209『心筋梗塞』発症を予測&防ぐ方法


◆高血圧


20150729≪ためしてガッテン≫高血圧を撃退


20160123血圧が気になる方必見減塩新常識


20160125身近な健康のバロメーター『血圧』


◆コレステロール


20140421コレステロールの新常識!


20151019突然死を防ぐコレステロールの新常識


20151212『超』悪玉コレステロールの新常識


◆認知症


20140525≪駆け込みドクター≫認知症


20141207アルツハイマー型認知症


20150620認知症予防のための習慣!


20150727認知症徹底予防スペシャル第3弾


20160306健康なカラダを目指そうSP[認知症]


◆糖尿病


20141006~マグネシウム不足が招く糖尿病


20150610食べて糖尿病大改善!


◆骨粗しょう症&ひざ痛


20140511骨を鍛えると若返る!


20150728みんなの家庭の医学ひざ痛の新事実


20150919健康寿命を延ばすひざ痛予防&改善


20151004健康カプセル!ゲンキの時間ひざ痛


20151020名医が認めた医食同源SP”骨粗鬆症”


20151207今日の健康より、骨を強くしよう!


◆尿酸値


20150804名医のやってる痛風予防と対処法


20160220冬こそ要注意『痛風』&ぎっくり腰


◆腸の健康


20151020名医が認めた医食同源SP”大腸がん”


20160112腸内フローラ最新情報SP


20160306健康なカラダを目指そうSP「腸」


◆本当に体に良い旬の野菜&健康食材


20141027七色の野菜スープで美と健康!


20150623この夏食べたい!野菜BEST5!


20151006スゴイ栄養素が入った秋野菜BEST6


20151210明日スーパーから消えてるかも!?


◆気になる体にいい健康情報


20141216西洋医が使いたい『漢方薬』講座


20150216~20疫学で考える健康的な食事


20150701新カテキンで免疫力が復活!


20150721名医が教えるダイエットの新説講座


20151003名医が教える新常識と落とし穴


20151006知られざる調味料のパワー講座


20151128今、知りたい!突然死を防ぐ入浴法


20151226年末年始に太らない方法ベスト3


20160107予約殺到!スゴ腕の専門外来[睡眠]


20160112歩くことで予防が可能な10の病気


20160131がんを防げ!早期発見SP


20160216万病のもと[冷え性]の予防&対処法


20160216病気にならない身体免疫力アップ法


20160220激痛『ぎっくり腰』&「痛風」


20160305万能スーパー調味料[蒸ししょうが]


20160306健康なカラダを目指そうSP「目」


20160319大反響「酢生姜」作り方&㊙レシピ


20160315快眠&美肌&血圧対策に甘酒の秘密


◆気になる体によくない健康情報


20150724トランス脂肪酸 徹底解説


★☆☆彡


bb


b


s


ss


sss


2018.04.02
XML
カテゴリ:腸の健康
本格的な草取り2日目!!
桜の頃には珍しくここのところ晴天続きで
モッタイナイ!!から
草取りと畑を耕すことに力を入れたいと
草取りから始めるのですが

両足の手術をしてから
しゃがんだり、正座が禁止されているので
腰をかがめてひたすら草むしり~★

4月に入ったばかりなのに
もう暑さで汗がダラダラと
熱中症になりそうなくらいで
2時間もするとクラクラと眩暈がして

”イカン!”周囲には人がいないんだから
絶対倒れたら駄目だと言い聞かせながら
あそこをもうちょっと!とか
中々、切り上げられなくて

結局、早々に切り上げて
PCに向かうつもりが
我慢の限界まで頑張って
足腰の痛みと、疲労からか
机に向かっても、眠くて眠くて
意識が飛んでいく・・・

そんな訳で、ブログもアップせず
畑までも辿り着けず
今年こそは、我が家の周囲をきれいにするぞ!
という意気込みはあるのですが
この調子では、冬が来るまでに終わるかどうか・・・しょんぼり

プランターの葉物野菜は順調で
二段構えで植えた初ほうれん草、あと一息で食べられるかも?


春菊もやっと芽を出しました

こちらは収穫までには程遠い・・・

2018年3月24日 ”ジョブチュ-ン”
テレビを観ながら健康診断 病気の危険度チェックSP
​便 秘​​​
お話は、便秘外来専門医
久里浜医療センター
水上 健 先生

成人の約3割が悩んでいるという便秘!
​実は医学界で、便秘には悪い便秘と良い便秘があるという新事実が発表された​​​​​!

便秘の新常識
放っておくと悪い便秘
・出さないといけない便を、快適に出せない状態
・肌荒れ、イライラなど悪影響

■放っておいても良い便秘
・頻度が少ないだけで、肌荒れ、イライラがない
・レントゲンを撮っても、便はたまっていない
 本人が便秘と思っていても、体質で、食べたものを完全に消化・分解していると思われ、放っておいても良い便秘で治療の必要はないそうです。

良い便秘か悪い便秘か判断する方法
放っておくと悪い便秘チェックリスト
​□お通じが週に3回未満
​□お腹が痛くなることが多い
便が硬いと感じる
​強くいきまないと便が出ない​​
お腹に便が残っている感じがある​
​□お尻で便が詰まった感じがある
 2つ以上あてはまると要注意だそうです!!

放っておくと悪い便秘の人はどうすればいい?
​​​​​​​​
放っておくと悪い便秘にはいくつかのタイプがあり、中でも2種類の便秘があって

一つ目は、コロコロ便秘⇒うさぎのようなコロコロした便

便のかさが足りず少ししか出ないので、食物繊維で便のかさを増す。
食物繊維が豊富な「干し柿」などがオススメ!

二つ目は、イタイタ便秘⇒便が出にくく、お腹が痛くなってしまう
腸がねじれ便が硬く出ない症状で、食物繊維を摂っても便のかさが増すだけで、なおさら通りにくくなってしまうので、食物繊維を摂るだけでなく、便秘に有効な成分「大豆オリゴ糖」を摂ると良い。

大豆オリゴ糖は、便を柔らかくして出しやすくし、善玉菌のエネルギー源になる。そこでオススメなのが、食物繊維も大豆オリゴ糖も豊富な「きなこ」

​食品に含まれる食物繊維量(100gあたり)​
ごぼう    5.7g
干し柿    14.0g
きなこ    18.1g

​大豆製品の中に含まれる大豆オリゴ糖(100gあたり)​
豆腐     0.4g
豆乳     0.5g
きなこ    7.0g

​検 証​​
両方の便秘の人に、1週間普段通りの生活をしながら、一日3回食べてもらった結果、どちらの便秘もほぼ毎日、それ以上に絶大な効果があった。

便秘解消に効果絶大な食べ物は、
きなこ』 一日  20g(大さじ4杯)

■きなこの効果的な食べ方は?
きなこヨーグルト
きなこに含まれるオリゴ糖は善玉菌のエサになる。
善玉菌が多いヨーグルトときなこを一緒に摂るのが良い!

■食べ物以外で便秘に効果があるものは?
運動不足は便秘の大敵!
便秘解消には、簡単な上体ひねりをオススメ!

便秘解消に効果的な上体ひねり運動
①足を肩幅くらいに広げる
②両手を軽く左右に伸ばす
③両腕をブランとしたまま、体を右側にひねる
④両腕をブランとしたまま、体を左側にひねる
 これを1日1~2回 1分間ずつ行う

お腹をひねり、腸が揺れることで、便が引っ掛かりにくくなる。

便秘解消に
効果絶大な食べ物は『きなこ』


1日 20g(大さじ4杯)
ヨーグルトと食べると効果的!


自分にあった自家製のヨーグルトを作りませんか?
ヨーグルト、塩麹、甘酒と我が家で活躍しています!
ヨーグルト菌が無くても市販のプレーンヨーグルトで作れます☆彡

『甘酒・発酵キット(茶)』【日本製】【茶色】
【ヨーグルトメーカー】★送料無料★【減農薬】
【甘酒】【あま酒】【甘酒メーカー】【機械】
【米麹】【麹】【糀】【炊飯器】【魔法瓶】
【発酵】【発酵食品】【御歳暮】【母の日】


他にヨーグルトメーカーを探したい方≫



『突然死』を招く危険な病気『心筋梗塞』≫

『血糖値』で危険と言われる『血糖値スパイク』≫

続けて『寝たきり』を急ぎ準備中です~(^^♪



​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.04.03 17:19:32
コメント(0) | コメントを書く


PR

プロフィール

悠々粋亭

悠々粋亭

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

ビタミンカラー kayokoyuutaさん
ひなこの楽天web制作… ひなちゃん2号さん
お茶漬けさらさら*晩… お茶丸.さん
カラフルローズ カラフルローズさん

© Rakuten Group, Inc.