836993 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ゆずちゃんの庭

ゆずちゃんの庭

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

フリーページ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

お気に入りブログ

まだ登録されていません

日記/記事の投稿

コメント新着

take-saki@ Re:2024年度5/上のブルーベリーの様子(結実)(05/16) こんにちは、いつも更新を楽しみにしてい…
ゆずちゃんパパ168@ Re:春先にブルーベリーの枝につく白いやつ(03/06) SOI11さん、コメントありがとうございます…
SOI11@ Re:春先にブルーベリーの枝につく白いやつ(03/06) 初めまして。 私は昨年の秋にブルーベリ…
ブルー@ Re[4]:2022年度12/上のベリー達の様子(年度末の作業)(12/04) ゆずちゃんパパ168さんへ 植え替えようと…
2024年05月16日
XML

こんばんは^^  日中、過ごしやすくなりましたね。新緑がまぶしく、毎日ベリー達に癒される日々です。



G/W中のベリー達の様子です。ついにブルーベリー達の結実結果が見えてきました。

結果ですが、結実性を高めるために色々試行錯誤したのですが、今年度はブルーベリーの結実が最高に悪い年となりました。残念。。。

今年度はサザン開花時に、全くハナバチを見かけない(アブも)、変な春でした。



ただ用土や栽培スタイルを変えてから、樹の生長はいい感じ。来年くらいから樹勢も落ち着いてくると思うので、来年度に期待。



生育株の「ケストラル」「ヒューロン」「ドレイパー」「ハナンズチョイス」(左から)。



昨年度、用土変更した養生中の「トワイライト」。



「ドレイパー」。




昨年の秋に動いてしまった花芽ですが、春先から再度動き始め、意外にも開花・結実しました。





「コビルタン」。





「クレイワー」。受粉樹ですが、全体的に不作なので少し結実させました。





「ヒューロン」。結実率は低めです。花芽を多く残しておいたのでそこそこ収穫はできそうです。



生育株の「スプリングハイ」、養生中の「ユーリカ」「スノーチェイサー」(左から)。





「トワイライト」。あまり結実せず。





「ピンクレモネード」。今年度も残念な結果でした。想定通りです^^





「ケストラル」。春先に開花したものはしっかり結実しましたが、その後はさっぱりで収穫量は少な目です。





「ユーリカ」。今年度も全然ダメでした。。。





「OPI」。結実率は良く、さすがです。





「メドラーク」。こちらも悪く、来年度に期待。



生育株の「ミスアリスメイ」「スノーチェイサー」(左から)。



続いてラズベリー。「キャンバイ」は枝が伸び伸びだったので、上側で横に誘引しました。



日差しが強くなり、日中は鉢中が30度以上になるので、ブルーベリー達も一緒に鉢カバーを設置。



「キャンバイ」は今年も豊作の予感がします。





場所の制限から複数ある株の整理を進めています。

用土変更後(根洗い、強剪定)、生育が悪かった「ユーリカ」。





やはり根が張っていません。樹のサイズと根張りは比例していますね。

栽培7年間(10年生)で2回も用土変更(根洗い・強剪定)したので、弱っていたかも。



白根はあるので、水やり(水の停滞による酸欠)に注意して栽培すれば、復活したかもしれません。



株購入時の用土であったピートモス、ドロドロになっています。定植時の根洗い(用土落とし)、大切です。



2株あった旧用土の「ピンクレモネード」(7年生)。こちらも整理しました。



根詰まりしていますが、しっかり根が張っています。



もう少しでベリー達が色付きますね。今年度もどんな味になるか、楽しみです^^



 「いいな」と思ったら、応援お願いします!ぽちっとクリック。

たぶん。

--------------------------------------------------------------



果樹菜園ランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ ベリー園芸へ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年05月16日 20時14分08秒
コメント(2) | コメントを書く
[ブルーベリー、ラズベリー、ブラックベリー] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:2024年度5/上のブルーベリーの様子(結実)(05/16)   take-saki さん
こんにちは、いつも更新を楽しみにしています。
増えすぎた鉢、あまり期待できない株の整理は必要と思いながらも、手付かずです。小さかった挿木苗も成長して置き場のスペースがなくなってきました。ゆずちゃんの庭さんの、すっきりとした庭管理と、思い切った選別を見習いたいと思います。 (2024年05月22日 19時40分45秒)

Re[1]:2024年度5/上のブルーベリーの様子(結実)(05/16)   ゆずちゃんパパ168 さん
take-sakiさん、こんばんは^^  コメント、ありがとうございます。

スペースの問題、ホントもどかしいですよね。樹も大きくなってきて、実は今年度さらに3株を整理する予定です。

複数株あるもの、味が好みでないものです。

株同士が干渉すると生育の妨げになるらしく、できるだけ間隔をあける狙いがあります。
あと、もじゃもじゃになると大蔵大臣からもクレームがくるし・・・^^

今後も魅力的な新しい品種が沢山でてくるので、さらに整理が必要かと思っています。

悩ましいですが、整理頑張ってくださいね~。 (2024年05月23日 20時11分56秒)

プロフィール

ゆずちゃんパパ168

ゆずちゃんパパ168

サイド自由欄

◇Favorite shop◇
大関ナーセリー
Berry's Life
ベリーズ・ル・ボア
たまごや商店
オーシャン貿易

◇Favorite Blog◇
◆H&Mガーデン
◆Berry&Sun ベリーさんのブログ
◆ブルーベリーラボ直方
◆極上ブルーベリーの楽園日記
◆こがブルーベリー園
◆楽しくブルーベリー栽培
◆あいさいベリーLABOのブログ
◆ブルーベリーでまったり
◆京都のブルーベリー職人~独立起農の夢先案内人
◆子育て農起業~ベリーズパーク郡山~
◆はやて号の栽培雑記
◆極上ベリー栽培奮闘記
◆ベリー達の楽園~ノンノンベリーとブルーベリー畑~
◆あしかがブルーベリー感動農園
◆ベリーファームとようらのブログ
◆ブルーベリーファームみさきのブログ
◆フルーツガーデン
◆ブルーベリーガーデン伊吹
◆カズのブログ
◆東京ベリー♪~ブルーベリーとボクと、時々フットサル~
◆せらす果樹園
◆ブルーベリーファーム ミヤコ農園
◆はみ出し園芸ブログ
◆毘毘毘っと仙人かいまりんのブルーベリーブログ
◆ブルーベリーで適当に行こう
◆ベリーズ・ル・ボア
◆至高の一粒

◇Favorite HP◇
パピー・夢農園
小沼果樹園
詳説!鉢植えブルーベリーの育て方
ブルーベリーのこみち
JBF

◇Topics◇
エヒメAIの作り方
液肥のEC調査
アブラムシ駆除
スリット鉢の効果
「置き肥の窒素成分溶出特性(IB化成含む)」で検索
地域毎の過去の平均気温検索(気象庁)
自動散水器の様子
スミクリンの効果
「“湿害”は畑で起これば田圃でも」で検索。

◇Using Garden Equipment◇
≪ブルーベリー≫
   不布織ポット


ルンルンシート
(白色鉢カバー)


硫黄


クエン酸

デルフィン顆粒水和剤
(イモムシ対策用)


アグロケア水和剤
(斑点病対策用)


オレート液剤
(アブラムシ用)


プレステラ深鉢 120
(挿し木用)


≪ラズベリー・ブラックベリー≫
オベリスク160cm(支柱、#25用)


スリランカ産ココチップ(8×16)

キングパールL
キングパールL

≪共通≫
BBポット(ホームセンター)

バブルグラス
(マルチング用)


園芸シート


糖度計


自動散水器


ECメータ


硫酸カルシウム(ダーウィン5000,5050)


ケルプペレット

ギーゼライト

オーガニックシリーズ(JBFネットショップ)

当サイトはリンクフリーです。

© Rakuten Group, Inc.