561198 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ゼノタのブログ

ゼノタのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

ゼノタ@Z・3

ゼノタ@Z・3

Favorite Blog

熊、楽に襲来。 BASARAplusさん
日本・アンチテキパ… かや子さん
NEW絶アニ 奄美亜頭鬼NEWさん

Comments

通りすがりの者@ Re:機動戦士ガンダム MS IGLOO 2 重力戦線 vol.1『あの死神を撃て!』(10/28) 結構面白かったですよね、この重力戦線。…
通りすがりのガノタ@ Re:ガンダム・ガンキャノン・ジムのジェネレーター出力(11/18) 素人考えで大変恐縮なのですが、 ガンダム…
野良犬@ Re:ガンダム・ガンキャノン・ジムのジェネレーター出力 いまさらであれなんですが >どうも原子力…
ゼノタ@ Re[2]:ガンダム・ガンキャノン・ジムのジェネレーター出力(11/18) お返事貰えないので改めて自分で調べまし…
ゼノタ@ Re[1]:ガンダム・ガンキャノン・ジムのジェネレーター出力(11/18) 野良犬さん >どうも原子力推進器と熱…

Freepage List

Headline News

2007.06.09
XML
カテゴリ:ガンダム:ゲーム
モバイルサイト、戦場の絆に登録した。

月々500円だから微妙な出費だが、戦場の絆は1プレイ500円なので
既に金銭感覚は狂っている。
問題ない。

色々と出来る事があるが、代表的なのは
アナザーミッション称号設定連撃練習フラッシュ
の三つだろう。

アナザーミッション
MSに搭乗して、作戦行動を選んで、敵と戦闘して、経験値やポイントを稼いでMSや武装を
購入して同じ事を繰り返す。この間、基本的に文字のやり取りしかない。
自分でMSの操作をするアーケードとはえらい違いだ。
初期ドラクエの戦闘シーンをモンスターのグラフィックを無くしてもう少し寂しくした感じ
と言えばご理解頂けるだろうか?
そんなわけでちっとも面白くないゲームだが、こんなのでもジムスナイパーカスタムが
欲しくなるから不思議だ。
ちなみにあと2日あれば手に入る予定。

連撃練習フラッシュ
実質、これのために加入したようなもの。連撃とは要するに格闘コンボだが、
これがタイミングがシビアなのでそれなりにコツがいる。1回500円の実戦では
そうそう練習できないのでこれは便利だ。
ジムで日夜連撃の練習。少しは役に立った。

称号設定
赤い彗星や、黒い三連星、白い悪魔のようにガンダム世界では通り名が大流行している。
戦場の絆では経験を積んだり、ランクが上がったりをすると新しい通り名が付けられる
(それまでの通り名が気に入っていれば変更しなくても良い)。
一番最初の称号が『期待の新人』、最終的には『~悪魔』とか『~将軍』とか
いかにも強そうな称号が手に入る。
中には相手を油断させるために将軍のくせに『~新人』とか『~新兵』といった称号を
つけているいやなやろーwもいるが、逆に『~狩人』、『~猪突猛進』といった
通り名だけで戦闘スタイルがもろバレ

の漢気溢れるw輩もいる。最も本当は格闘スタイルのくせにわざと砲撃スタイルのような
称号をつけることも可能だが。
でこのコンテンツは称号のパーツを組み合わせることによってオリジナルの称号を
作れるという優れもの。使えるパーツはポイントで購入するか、実戦で入手した
称号の切り貼りをして行う。例えば『期待の新人』だったら“期待の”と“新人”という
2つの称号パーツが手に入る。これを利用して、『新人狙撃手』とか『期待のパイロット』
といったオリジナルの称号をつくれるわけだ。

そして、もちろん私も自分の称号をつくってみた。最終候補となったのは
『歓喜する鞭使い』。意味不明だ。そもそも『鞭使い』というのはグフのための称号
だと思われるので連邦でつけるのはおかしい。それが狙い。しかしもう一つインパクト
が乏しい。
結局称号として設定したのは
『泥まみれの犬』
特に説明の必要はあるまい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.06.10 05:18:01
コメント(0) | コメントを書く
[ガンダム:ゲーム] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.