365832 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ガマンせず6カ月で14kg痩せたダイエットセラピストの「キモチからダイエット」

ガマンせず6カ月で14kg痩せたダイエットセラピストの「キモチからダイエット」

PR

Profile

gacchan99

gacchan99

Freepage List

Category

Favorite Blog

まだ登録されていません

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

坂東太郎9422@ ダイエット!(03/28) 「株式会社Caloria代表取締役社長 管理栄…
ロモラオ@ Re:階段昇りが判別できる活動量計(04/24) 階段昇りが判別できる活動量計 | ガマンせ…
ロモラオ@ Re:「先延ばしする心理」を知れば、ダイエットも挫折知らず!(1)(10/02) 類農園がシンポジウムで講演します! - 新…
ロモラオ@ Re:「痩せる」=「低カロリー」は間違い! 「カロリー依存症」にご注意!(06/13) 「痩せる」=「低カロリー」は間違い! …
ロモラオ@ Re:「先延ばしする心理」を知れば、ダイエットも挫折知らず!(1)(10/02) 古伝虚言術 百物語 やられたらやり返す。…
Oct 2, 2014
XML
テーマ:ダイエット日記
カテゴリ:ダイエット日記
いよいよ「10月」ですね!

今年もあと3か月です。

この3か月で、あなたはどんなことを実現しますか?


さて、

「これ面倒くさいから、とりあえず明日にしよう」


こうしたことって誰にでもあると思います。

私にもたくさん心当たりがあります。(笑)


この最たるものが「ダイエット」ですよね?

とりあえず今日やらなくても、明日やらなくても

すぐにすごく困るようなものではありません。

しかし一生やらなければ、一生「今のまま」です。


スティーブン・R・コビー博士の書かれた世界的に有名な名著

「7つの習慣 」では

「緊急ではないけど重要なこと」に

どれくらいの時間を費やすかによって人生の質が決まると言っています。

ダイエット、語学学習、資格取得、読書、目標設定、10年計画策定・・・

「自分がどういう人生を送りたいか」によって人それぞれ

やるべきことは違いますが、こうしたことにどれくらいの時間を使うか?

それによって人生の質が決まるということです。

しかし「緊急ではないけど重要なこと」って

えてして冒頭で書いた「先延ばし」に回されがちです。


「面倒だから」

「時間が無いから」

こうした理由で先延ばししてしまうと

数年後には大きく成長できるチャンスが目の前にあるのに

それを逃してしまうことにもなりかねません。


では、どうしたらいいでしょうか?

http://ameblo.jp/gamanlessdiet99/entry-11932844651.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 2, 2014 01:09:21 PM
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.