884440 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

あきれす的☆空と馬日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ACHILLES8

ACHILLES8

Category

Favorite Blog

日和日記。~犬は大… もっちっち。さん
妙子の気まぐれ日記 妙子9077さん
Gajinのお買い物 Gajinさん
笑顔に勝る化粧なし 花園マユミさん
ライノ ういんぐosmさん
★okaokaayaya♪ROOM★ okaokaayayaさん
ん?べつに、タイト… HANG ZEROさん
超時空自転車通勤 … nekki5149さん

Calendar

Freepage List

Apr 13, 2009
XML
テーマ:旅の写真(3462)
カテゴリ:
いろいろ記念旅行レポート第2弾です。

八甲田を下り、一路青森県最西端(久六島を除く)の目的地を目指しました車

途中こんな所に立ち寄ってみたり
千畳敷
千畳敷海岸
寛政4年(1792)に起こった地震で隆起したと伝えられる岩の海岸です。
殿様が千畳の畳を敷かせ大宴会を開いたとされる岩棚が広がっています。


そしてたどり着いた今回の目的地ウェスパ椿山です。
ウェスパ椿山01
日本海を望む大自然の中に作られたヨーロピアンな感じのリゾート施設です。

コテージ01
このようなヨーロッパ風のコテージ家に泊まる事が出来ます。

コテージは海沿いに建てられた島のコテージと
主要施設側に建てられた花のコテージがありますが、
今回は折角の日本海を望むロケーションなので島のコテージに泊まりました。

コテージには温泉温泉も引かれて、いつでも温泉を楽しめますが、
今回は敷地内にある温泉開閉式展望温泉施設で
日本海に沈んでいく夕日を見ながら温泉に浸かりました
日本海

生まれてからずっと太平洋側で育ち、仕事もずっと太平洋側の港湾や空港だったので、
日本海を見ること自体は3回目ですが、日本海に沈む夕陽を見るのは人生初です。
(沖縄で東シナ海に沈む夕陽は見た事がありますが)
そんなわけで「太陽は海から昇ってくるもの」という意識がどこかであるので
海に沈む夕陽を見ていると綺麗だと思うと同時にどこか違和感も感じてしまいます雫

夕陽が沈み夜の帳が降りて辺りは闇に包まれ始めると
コテージの目の前の海に漁船が現れ漁り火を灯し漁を行い始めました。
漁船

こうして旅行1日目の夜は更けていきました。


明日へ続きます...





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 14, 2009 02:18:06 AM
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:いろいろ記念旅行 【本編2】(04/13)   しいな☆pinkrose さん
わ・・・、この夕日の色・・・・私、夕日、大好きなんです・・・。
この色は・・・たまらないですね・・・素敵過ぎます・・・(;。;)ノ (Apr 14, 2009 02:00:31 PM)

Re:いろいろ記念旅行 【本編2】(04/13)   nekki5149 さん
この夕焼け,赤紫色ですね。凄いです。

漁船の光もインパクトがあります。
(Apr 14, 2009 07:46:10 PM)

色々記念おめでとうです   フィールダー さん
色々記念に、思い出に残る旅行素敵ですね。
更には、こんなに素晴らしい夕景も見る事が出来て最高の思い出になりますね。
続きも楽しみです。

(Apr 14, 2009 09:59:39 PM)

Re:いろいろ記念旅行 【本編2】(04/13)   マッキー0516 さん
キレイですね。

私は日本海側で育ったので、太陽は海に沈むという印象が強いです。

海が穏やかで、癒される写真ですね。 (Apr 14, 2009 11:12:32 PM)

Re:いろいろ記念旅行 【本編2】(04/13)   ☆ひぃちゃん☆ さん
わぁ~。
夕日の写真すごく綺麗ですね!!
なんだか心が和むような気分になります♪

(Apr 15, 2009 12:38:35 AM)

Re:いろいろ記念旅行 【本編2】(04/13)   タン さん
千畳敷懐かしいです。^^
越してきた翌年の秋に海岸線を北上しています。
竜飛まで行って大鰐から紅葉山を越えて十和田湖に出て・・・
2泊の予定でしたが結局は3泊になってしまった思い出です。(笑)
十二湖にも泊りましたが、疲れてしまって夕陽を見ないでしまったことが悔やまれます。^^;

素晴しい夕陽ですね~・・・ (Apr 15, 2009 09:46:00 AM)

懐かしいです   青森太郎 さん
ウェスパ椿山は、私がUターンして最初に担当した現場です。
その頃はもうコテージは半数出来ていて、突端にある屋根開閉式の
露天風呂を主に工事監理しに通いました。

ここの温泉、泉質も良いのですが、眺めが最高なんですよね^^ (Apr 16, 2009 09:44:21 AM)


© Rakuten Group, Inc.