846178 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

サッカー狂

サッカー狂

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Dec 21, 2006
XML
カテゴリ:J1
なんか前に書いたような気もするし、書きそびれたような気もする事だが、俺にとってのJの理想はこれ!!1、2、3の順番で叶ってもらいたいんだけど、どうだろう!?

1、ナビスコカップにJ2を入れてもらいたい。

正直、J1の下位とJ2の下位は大差無い訳だし、リーグの活性化といった意味でも是非にやってもらいたい。勿論、試合数の兼ね合いはあるだろうから、そこはJリーグの順位により例えば6位までは予選免除にする。その6チーム+予選リーグから6チームのトーナメントにすればいいと思う。順位の1位、2位は準決勝からの試合とかにするとかさ。その方がJ2のチームも天皇杯以外でもJ1との対戦も可能で、J2のレベルアップにもなると思うし、ナビスコの価値もUPで面白いと思うのは俺だけかなぁ~。

2、ACL出場チームにはナビスコ覇者とJ1優勝チームで!!!

これも思うんだけど、天皇杯の位置づけが曖昧なまま、J1のチームは外人を帰国させたり、メンバーを落としたり・・。そんな状況で元旦だけ頑張って優勝したら、アジアの挑戦権ってのはレベル的に本当に日本からアジアに出す2チームに相応しいのかと疑いたくもなる。まぁ、ナビスコ優勝チームがJ2降格という事も可能性としてあるだろうからヴェルディを責めまくる訳ではないのだが、それでも、その方が価値は高いと俺は思う。まぁ、両方優勝した場合は、そのときにリーグの2位か天皇杯優勝チームでいいんでないと思うんだけども。

3、J1のチーム数を見直すべきでは!!

Jリーグ。毎年繰り返す、昇格チームの降格と降格チームの昇格。今年も例に漏れず、2チームずつがそうなった。これは最近不評を買うことの多いセルジオ師の持論だが、J1のチーム数が多いという事でもあると思う。だから、少なくとも、J1は数の上での問題で16チームのままでよかったと俺は思ってる。仮にJ1が16であれば、J2は15チーム。ここで俺の更なる理想を言えばロッソ昇格でJ1、J2共に16チームという同数になり、リーグとしてよりすっきりするのではないかと思うんだが。これからJに上がってくるチームは全てJ2に増やし、それが相当なチーム数に膨らむのならば初めて、J1のチームを増やすなりするべきでは。まぁ、今更だから難しいだろうけどさぁ~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 22, 2006 02:19:34 AM
コメント(8) | コメントを書く
[J1] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Free Space

サッカー狂のサッカー関連記事は下記ブログにて継続中です。

是非、遊びに来てください。

サッカー狂2

Profile

Soccer 狂

Soccer 狂

Favorite Blog

mizzosan's 男の買物… mizzosanさん
Football Hour char1029さん
がんばれ、サッカー… SEIRO1956さん
ベストゴールを選ぶ… バルデラマ1990さん
おうさまの浦和レッ… King-Yさん

Recent Posts

Category

Comments

 Soccer 狂@ うぶげのきもち♪さんへ 私も名古屋に頑張って欲しいと思ってます♪…
 Soccer 狂@ King-Yさんへ ありがとうございます♪ こちらこそ来年…
 うぶげのきもち♪@ Re:天皇杯決勝は(12/29) 是非とも、名古屋に頑張ってほしい もち…
 King-Y@ Re:ブログを移転します!!(12/31) 私もアメブロにアカウント持っているので…
 Soccer 狂@ SEIRO1956さんへ 本当ですね。頑張ってもらいたいものです♪
 SEIRO1956@ Re:コンサにゴン中山!!!(12/24) ゴン中山の活躍を期待しています。
 Soccer 狂@ キリさんへ ユーベも確かに大変なことになってますね…

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024
Dec , 2023
Nov , 2023
Oct , 2023
Sep , 2023

© Rakuten Group, Inc.