846704 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

サッカー狂

サッカー狂

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Dec 27, 2006
XML
カテゴリ:Scotland
SPL第21節。

久々のLIVE観戦♪というか、今、千葉は印旛から帰って来たので疲れた・・・・、しかも明日は早朝から仙台。バタバタバタバタ・・・・

セルティック(H)2-2ダンディーU(A)
ダンディーU 4-2-1-3

         スティリー

       ケネス  マクラッケン
  メアー             S.ダフ

      G.スミス   M.カー

        ロバートソン
  B.ロブソン       コンウェイ

         サミュエル
--------------------------------------------
セルティック 4-4-1-1

        ジュラフスキ

         ヤロシク
  マクギーディ        中村俊輔
      グラベセン  スノ


 ネイラー            テルファー
      マクマナス  バルデ

          ボルツ
◎ダンディーU交代
84分 スミス→CH キャメロン
84分 メアー→RB プロクター
◎セルティック交代
39分 バルデ→CB オディー
56分 ヤロシク→FT K.ミラー
60分 マクギーディ→LH ライオダン
今のセルティックはホント怪我人多い。ヘッセリンクはもう少しで復帰らしいが、マローニーも、コルドウェルもそして、怪我から復帰したのに、またも怪我をしてしまったウィルソン。そして、この試合の前半にはバルデも負傷退場><ちなみに、レノンは前節のレッドのせいで出場停止。元々、守備面にはかなりの不安があるセルティックだが、スタメンクラスがこうも削られると相当に痛い。。

さて、試合はというと17分。右サイドでボールを受けたカーからのクロスにセルティックDFライン裏でフリーとなった、ロバートソンがヘディングシュートでダンディーUが先制・・・・

セルティックは攻撃面では、俊輔にボールが入ると、サイドチェンジやスルーでチャンスが出来るんだが、それでも、この最近ストラカンが愛用しているヤロシクがセカンドトップというか、2トップの一角に収まるシステムは前での基点も少なくかなり難しくしている感じがする。というのも、ジュラフスキが両サイドに開き、そこで始めてヤロシクがゴール前に入っていくという形が多いんだが、昨年のハートソンや今で言えばヘッセリンクと比べても長身という共通項があるのみで、プレースタイルは違うんだから、そこはストラカン監督もそろそろ再考してもらいたい所。ついでに言うと、ダンディーUにはケネスという2m近いCBがいる為、ヤロシクの長身は余り意味を為していない。更に、単独突破でゴールをあげれるマクギーディも今日は持ち過ぎのシーンが多発。これもゴール前に詰める選手がいないから、上げるタイミングで上げられないといった点もあるのだろうけど。

後半に入ると、やはり、機能していないヤロシクを下げ、ケニー・ミラーを投入。

しかし、その直後の58分には、ゴール前の混戦。左からのクロスにトリニダード・トバゴ代表のサミュエルが押し込んで追加点・・・・

セルティックはこれまた、機能していないマクギーディを下げ、ライオダンを投入。

もう攻めるしかないセルティックだが、ダンディーUの守備に苦戦。68分には、ミラーと俊輔のコンビネーションで俊輔がPA内で受ける。これをヒール気味に横のライオダンへ。ライオダンは受けるフリをしつつ流して受ける動き出しで相手マークをかわすもシュートはGKスティリーのファインセーブに阻まれる><

そして、77分。俊輔が右サイドで相手中盤を引きずりながらのドリブル突破!!ホント、強くなったよ♪しかし、最後はファールで倒される。これで得たFK。俊輔からの高い軌道を待つのはオディー!!!ヘディングゴォォール!!1点返した!!!!俊輔のアシストです☆

更に79分には、中盤スノからのロビングを左に開いたライオダンがヘッドで落とした所に、俊輔!!

左サイドからGKを良く見ての

絶妙ルーーーーーープ!!!!

俊輔ゴォォーーール!!!

感動!!!

夜中に叫んじまった(笑)

これでセルティック同点!!


俊輔は今季6ゴール目♪♪というかダンディーUは俊輔にとってはお得意様だな(笑)

このゴールで守備組織が完全に崩れたダンディーU相手に俊輔はどんどんキレのある動きを披露。試合終盤でもこれだけ動ける俊輔を見れるようになった事が何だかとても嬉しいよ。88分には、相手DF二枚を嘲笑うヒールパス。もはや、SPLで一番の芸術性をもった選手と、贔屓目無しでも言っていいだろうな。本当に強く逞しく、そして責任感に溢れ、芸術をみせる。完全な負け試合を何とかドローに持ち込んだ俊輔の1G1Aは8.0評価で☆

最後に試合終了間際の決定的シーンをポストに当てたライオダン。ハイバーニアンに属していた昨季の良さが見えた試合だったのは、とても好材料だが、ただ決定的シーン2つを外したのは運が無かったねぇ(苦笑)


ここまで読んで頂き感謝です。面白かったとか好印象であれば、ここをクリックしてランキングUPにご協力下さいませ~♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 27, 2006 01:57:34 AM
コメント(4) | コメントを書く


PR

Calendar

Free Space

サッカー狂のサッカー関連記事は下記ブログにて継続中です。

是非、遊びに来てください。

サッカー狂2

Profile

Soccer 狂

Soccer 狂

Favorite Blog

mizzosan's 男の買物… mizzosanさん
Football Hour char1029さん
がんばれ、サッカー… SEIRO1956さん
ベストゴールを選ぶ… バルデラマ1990さん
おうさまの浦和レッ… King-Yさん

Recent Posts

Category

Comments

 Soccer 狂@ うぶげのきもち♪さんへ 私も名古屋に頑張って欲しいと思ってます♪…
 Soccer 狂@ King-Yさんへ ありがとうございます♪ こちらこそ来年…
 うぶげのきもち♪@ Re:天皇杯決勝は(12/29) 是非とも、名古屋に頑張ってほしい もち…
 King-Y@ Re:ブログを移転します!!(12/31) 私もアメブロにアカウント持っているので…
 Soccer 狂@ SEIRO1956さんへ 本当ですね。頑張ってもらいたいものです♪
 SEIRO1956@ Re:コンサにゴン中山!!!(12/24) ゴン中山の活躍を期待しています。
 Soccer 狂@ キリさんへ ユーベも確かに大変なことになってますね…

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024
Dec , 2023
Nov , 2023
Oct , 2023
Sep , 2023

© Rakuten Group, Inc.