846671 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

サッカー狂

サッカー狂

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Dec 28, 2006
XML
カテゴリ:Scotland
4-2-1-3

         J.サットン
         (キレン)
  B.ロブソン           スプラール
 (サミュエル)  ハートリー  (チェスナウスキス)
          (ゼママ)
      セヴェリン  ブレイエ
      (ランキン)(K.トムソン)
 G.ヘイ               R.ニールソン
(フィッサス)  タル   プレスリー (ウィタカー)
      (マルティス)(アンダーソン)

          ゴードン
         (マルコフスキ)
さぁ、前々から書こうと思っていたSPLのベスト11。とは言っても、著名なセルティックとレンジャースからの選出が多くなってしまうので、それ以外のクラブからの限定でのベスト11で。あくまでも主観であり、彼らが本当にベストな選手かどうかは別として俺のお気に入りになったJでも外国人選手として十分働けるであろう選手を選考したつもり♪

って、誰も興味ないよな、多分(笑)


スコティッシュプレミアリーグ
俺的ベストイレブン(セルティックとレンジャース除く)


GK クレイグ・ゴードン (ハーツ)
スコットランド代表の正GKという事も少なからず、興味をもった理由ではあるが、ハーツの守備がいいのは彼の存在にかかっていると思う。実際、ミスらしいミスは見せないし、セルティックのボルツよりも安定感は上だね♪

GK次点 ズビグニェフ・マルコフスキ (ハイバーニアン)
ポーランド人GK。ポーランドのGKはボルツもそうだけど、デュデクやクスチャク(マンU)とかいい選手が多いが、彼も代表ではなくても素晴らしい力を持っている。特にはまった時のセービングは川口を凌駕する勢いだし。

RB ロビー・ニールソン (ハーツ)
スコットランド代表の右サイドバック。守備も計算出来るし、オーバーラップからのクロスやロングスローで見せ場を作る。

RB次点 スティーブン・ウィタカー (ハイバーニアン)
何と言ってもアグレッシブの一言。とにかく上がる。彼は技術のあるドリブルではなく力強さの方で見せる選手だが、それでも、守ってたと思ってたら、ゴール前まで来ているその勢いが最高の魅力。

CB スティーヴン・プレスリー (ハーツ)
スコットランド代表。彼はSPLでも1,2を争うCBの一人。高さも足元の対応もよく、できるならセルティックに来て頂きたい選手の一人でもある(苦笑)

CB イブラヒム・タル (ハーツ)
フランス人。高さもあり、スピードもあり、サイドバックもこなせる守備のユーティリティプレーヤー。その能力の高さはプレスリーと共にハーツの守備を支えている。

CB次点 ラッセル・アンダーソン (アバディーン)
彼もスコットランド代表。プレスリーと同じく対応は素晴らしい。4バックでも3バックでも卒なくこなすあたり、彼もセルティックに来て欲しい(苦笑)

CB次点 シェルトン・マルティス (ハイバーニアン)
でかい強いオランダ人。とにかくその印象が強い(笑)

LB ギャリー・ヘイ (キルマーノック)
情報不足で定かではないが代表に入らないのが不思議。元代表とかだったらすんませんっ(汗)ただ、攻撃のセンスも良く、守備もきっちりこなす。ドゥトラよりも守備面が堅い分、Jに来ても最高の左サイドバックと言われるだろうな。

LB次点 パナヨティス・フィッサス (ハーツ)
ギリシャ代表でユーロを制した時の左サイドバックでもある。彼の良さはどちらかというと守備面に発揮される。ただ、オーバーラップからも最低限の仕事はきっちりこなす。計算出来る選手の一人。

DH ジュリアン・ブレイエ (ハーツ)
フランス人ボランチ。長髪をなびかせ、ピッチを疾走する様が目立つので、ついつい気になってしまっての選考でもある(笑)ただ、守備でも攻撃でも激しさをもった強さという面ではチームにおいておきたい一人である。

DH スコット・セヴェリン (アバディーン)
キリンカップで来日したスコットランド代表でもある選手。彼は3バックの真ん中でもボランチでもセンターハーフでもトップ下でもこなすユーティリティな選手。カバーリング能力に優れるし、正確なパスも大きな武器。難点は、これだって大きな武器が無いトコかな(苦笑)

DH次点 ケヴィン・トムソン (ハイバーニアン)
レフティーボランチ。テクニックが高く、攻撃面で力を発揮する選手。特にロングパスの精度は良いし、シュート力もある。もう少しFKが蹴れるようになれば、代表入りもあるのかなと思ったり。

DH次点 ジョン・ランキン (インバーネス)
彼もレフティー♪センターハーフとして積極性のあるシュートや動きが魅力。守備面には軽さがあるがセットプレーは結構魅力。どんどん伸びて欲しい選手の一人。

OH ポール・ハートリー (ハーツ)
スコットランド代表。ボランチからセカンドトップまでこなす。代表では右ウイングというかサイドハーフもやっているかなりオールマイティーな選手。パスもセットプレーもシュートもどれをとっても素晴らしい。彼はプレミアシップでも十分通用するワールドクラスと言っていい選手だな。

OH次点 メルアネ・ゼママ (ハイバーニアン)
小さいモロッコ人。彼の良さはテクニック溢れるドリブルとパス。こういう典型的なトップ下の選手はやはり魅力的。ただ、フィジカルに難があるのでまだ1回しかみれてない。個人的にはかなり好きな選手。SPLがダメなら是非、Jへ♪

RH イヴァン・スプラール (ハイバーニアン)
前にも書いたのだが、北アイルランド代表のアタッカー。特にそのスピードは岡野を凌駕する速さ。プレーを見たら、この選手が元々エンジニアをやっていたなんて、誰も思わないだろうね(笑)そんくらいいい。スピードを活かしたドリブル突破とクロスはまさに一芸。こういうストロングポイントがある選手はもっと上を目指せると思うから、更に頑張ってもらいたい☆

RH次点 デイビダス・チェスナウスキス (ハーツ)
リトアニア代表のアタッカー。左右で仕事ができるスピードを活かした突破が魅力。というか、それよりもこの選手はとにかくかっこいい。俺の中ではサッカー界で一番かっこいいと思うな。

LH バリー・ロブソン (ダンディー・ユナイテッド)
レフティーのアタッカー。左サイドバックもこなせるが、今季は右ウイングでメッシのような使われ方をされてる。ドリブルにパスにレフティーらしくセンスを感じさせるあたりがいい。この選手でスコットランドB代表なんだから、スコットランドをなめてもらっては困るよ(笑)

LH次点 コリン・サミュエル (ダンディー・ユナイテッド)
トリニダード・トバゴ代表でワールドカップにも出た選手。彼はワールドカップでもスピードを活かして頑張っていたがそれはSPLでも一緒♪しかも、この間の試合では1トップでフィジカル的に強い事も見せてくれた。決定力はあるし、Jに来ても得点ランキングの上位に顔を出せるかな。

FW ジョン・サットン (セントミレン)
昨季途中まで、セルティックにいたサットンの実弟らしい。俺は両方見ているが、どっちかというと昇格チームで得点ランキングに入ってくる彼の方が上に見える。特に、エリア内での高さと活かし阿多ヘディングやその為の動きは秀逸。ワシントン程の柔らかさは無い、典型的なセンターフォワードタイプって感じかな。

FW次点 クリス・キレン (ハイバーニアン)
ニュージーランド代表のFW。彼はNZらしい圧倒的なフィジカルが魅力ではあるんだが、足元も上手い。ポストプレーでも見せるし、今季は得点ランキングも上位。これは、ひょっとすると化けるかも♪というか、彼のような選手がいるNZを、いやオセアニアを余り舐めてはいけないな(反省)


思いつきで書いていったら、守備のハーツ、攻撃のハイバーニアンって感じが何処となくするよね(笑)


ここまで読んで頂き感謝です。面白かったとか好印象であれば、ここをクリックしてランキングUPにご協力下さいませ~♪

 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 30, 2006 04:02:06 AM
コメント(2) | コメントを書く


PR

Calendar

Free Space

サッカー狂のサッカー関連記事は下記ブログにて継続中です。

是非、遊びに来てください。

サッカー狂2

Profile

Soccer 狂

Soccer 狂

Favorite Blog

mizzosan's 男の買物… mizzosanさん
Football Hour char1029さん
がんばれ、サッカー… SEIRO1956さん
ベストゴールを選ぶ… バルデラマ1990さん
おうさまの浦和レッ… King-Yさん

Recent Posts

Category

Comments

 Soccer 狂@ うぶげのきもち♪さんへ 私も名古屋に頑張って欲しいと思ってます♪…
 Soccer 狂@ King-Yさんへ ありがとうございます♪ こちらこそ来年…
 うぶげのきもち♪@ Re:天皇杯決勝は(12/29) 是非とも、名古屋に頑張ってほしい もち…
 King-Y@ Re:ブログを移転します!!(12/31) 私もアメブロにアカウント持っているので…
 Soccer 狂@ SEIRO1956さんへ 本当ですね。頑張ってもらいたいものです♪
 SEIRO1956@ Re:コンサにゴン中山!!!(12/24) ゴン中山の活躍を期待しています。
 Soccer 狂@ キリさんへ ユーベも確かに大変なことになってますね…

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024
Dec , 2023
Nov , 2023
Oct , 2023
Sep , 2023

© Rakuten Group, Inc.