925541 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

埼玉の古城址 搦手門

埼玉の古城址 搦手門

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

地黄八幡

地黄八幡

Calendar

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Rakuten Card

Freepage List

Comments

夢穂@ Re:ぜいぜい(05/13) どうも、どうも、お久しぶりです。お元気…
地黄八幡@ Re:チャレンジボーイ(04/04) kokky46さんへ びっくりするほど1位にな…
kokky46@ チャレンジボーイ 静岡県出身を今回知りました。 日曜日の…
地黄八幡@ Re[1]:石垣島(9)(02/14) kokky46さんへ 車より先でしたねーー(自…
kokky46@ Re:石垣島(9)(02/14) 荷運びラクダも自動運転でした(運転手は…

Favorite Blog

ある飲食店店員のゼ… 助川富雄さん
プラモデル日記 プラモデル日記さん
【カラーガード大好… いるまよしやすさん
旅と写真の新鮮情報館 旅と写真の新鮮情報館さん
都に鹿国・Nara (… 寺もっちゃんさん
2006.10.24
XML
カテゴリ:城主の独り言
訪問ありがとうございます。こちらはヤフー登録サイト「埼玉の古城址」のブログ版&掲示板です。

大手門の「埼玉の古城址」はまもなく、160000番です。切り番ゲットの方には粗品を差し上げます。

さよなら旧社屋特集第2弾です。10月8日に社屋の移転をしています。

061024_01
宝の山

昔の名前でいうと資料部になります。日本史、戦記、城めぐり用の住宅地図・・お世話になりました。

061024_02
お風呂

一人暮らしの時にはとても助かりました。新社屋にはありません。
風呂上がりのビールを会社目の前の居酒屋で・・なんてこともできました(笑

061024_04
こんなところで

新人時代は酒が飲めず、地獄を味わった路地裏の居酒屋。今ではその地獄に喜んで行きますが・・(笑

061024_03
自動車部

車の停車している量でニュースの多さがわかりました。新社屋は地下です。

<続>


励みになります。ポチしていただけると嬉しいです





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.10.24 12:58:47
コメント(4) | コメントを書く
[城主の独り言] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.