020709 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

めいぽ解体所~わかめ~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007年03月07日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
ガノトトス戦
取りあえず、飛竜刀[紅葉]で倒す事に
諦めかけていたので特に道具を持っていかないでいきました
・・・・
あり?
足の引きずりも見せないで倒しちゃった
意外と早く倒せた
取りあえず喜ぶ
装備は
レッドサーベル
ギアノスシリーズ(Lv4以上)(頭は「護りのピアス」だとやり易いかも
持ち物(持参)は
回復薬10個
砥石:20

運がよかったのか?グレート無しで倒しました
取りあえずタックルは交わせない場合,ガードに徹した方がいいですね


モノブロス戦
装備デスパライズ、ギアノスシリーズ

なお、電光エキスは沼地の山菜ジイ(キャンプ)に龍木渡したっけくれました

音爆弾を沢山もっていきました
栄養剤も4個(半端)使い
回復薬は10個
グレートは5個
蜂蜜不足
砥石も当たり前のように
潜ったら音爆弾
落とし穴状態に出来ますからね
捕獲も簡単じゃないかな?
シビレ罠は使ってません
つーか一回も死ななかったのが正直自分でも驚きなところ
勝てない人は部位破壊はしないほうがいいかも(特に角)
壁に誘導して角刺さってる間に攻撃
ネチネチ作戦で行けば
死ぬことはあまりないですね
体力が上がったら
死亡率が大幅ダウンします



バサルモス戦
イャンクック砲とバトルシリーズで行きました
Lv5 パワーバレル スコープも
ちょうど攻撃力が300なんですよね
取りあえず通常弾Lv3と2しか使ってなかった様な気がします
戦法は周りの雑魚を殺し、雑魚がいなくなったら戦闘開始
タックルを避けて打ち込みの繰り返し
これだけで普通に勝てました
貫通弾は使ってません
早く勝つなら貫通弾が必要かも
攻撃が痛いので
回復で死なない程度にしなければ
つってもタックル一発しか食らいませんでしたけどね


ショウグンギザミ戦
装備デスパライズ  ギアノスシリーズ
取りあえずネチネチと攻撃
回復薬は結構使ったかも
麻痺したら大タル爆弾を二個設置し設置し小タルで爆破
黒い泡を吹き出してるのが確認し辛いですが
確認してきった瞬間クエスト成功しました
部位破壊はしていないのに
鋏と爪ゲット

友人とオンラインで腐るほどやってたので
ギザミシリーズ全部作っちゃいました

スキル業物を発動
効果はどれほどかは知りませんけどねw

沼地トレニャーでライトクリスタルを持ってきたので
ホーリーセーバーを作成

熱石炭採掘指令を終えたら緊急クエストです

朝にモノブロスを終わらせ

夜の1時間でバサルモスとギザミを両方とも討伐が出来るとは思ってなかったです
バサルでおわりかなと

そろそろ寝ますね
お疲れ~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年04月18日 09時35分40秒



© Rakuten Group, Inc.