020757 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

めいぽ解体所~わかめ~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007年07月31日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
やぁ
未来に怯えちゃいけないと思い,更新を再開しようと思うんだ
過去に犯した罪は過去に起こった事だ,振り返っても何もない
未来の事はまだ起きてない,本当におきるかわからない,
今を精一杯に生活する事に決めたよ
だらだらでな!!
最近はオンラインゲームで
「Lvとかスキルとかの個人差がないゲームないかなぁ...」
と言い漏らしたら,思い付きました
「そうだ!!FPSだ!!」
FPSとは
ファースト パーソン シューティングゲーム の略
 F P S
簡単に言うと
ゲームの中にいる人物の視点
つまり「ゼルダの伝説」,「無双シリーズ」,「モンスターハンター(特定武器の操作時は除く)
の視点(三人称視点)つまり,人が見えている視点つまり周りをキャラクターが見えない所でも操作するプレイヤーには見えてるわけです

しかしFPSはそこまで周りが見えない,というか自分から自主的に見ないといけない,つまり戦争ゲームなどにあります。(つまりゼルダの伝説で弓矢を使用してるときのような)

FPSには育てたり,アイテムをゲットして強くなったり,スキルを覚えたり...というのはほとんどありません。つか私は見たことがありません(あるといえばあるらしい)
強いかどうかは武器とプレイヤーの技,つまりプレイヤースキル
成長がないので,武器ならどの武器でも早く殺す,殺せないはどちらかというとプレイヤースキルです。

んで探して出てきたのが「War Rook」
公式サイト

友達にやらせた所
「面白くない」
('
私がやるには面白いです
というか,私がこのゲームをやる前にやったゲームのほうがキツイ
まぁ私も下手ですが
がんばって30人以上殺したのに40人以上いってる人もいるし
その友達にアドバイスしてあげたんですが...
自「ここは壁越しに敵が入る,手榴弾を投げれば仕留められるよ」
友「普通ここは進むべきなんじゃない?打ち合ったほうが確実に仕留められるだろう」
自「いやいや二人以上だと困るしょ,ここそこまで広くないから手榴弾なら...」
友達は突っ込み三人位が待ち伏せしていました
一人は倒しましたが,当たり前のように蜂の巣
自「まぁ...こういうこともあるさ」
友「ねーわ」


ぇ?人が忠告したってのにそれが返す言葉か





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年07月31日 21時27分55秒



© Rakuten Group, Inc.