106904 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

闇の現

闇の現

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Recent Posts

2005.05.05
XML
テーマ:合気道。(539)
カテゴリ:合氣道
行ける時にいかねばって事で。
後輩達にとってはうっとおしいかもしれないけど。
またまた颯爽と参上!
する筈が二度寝してしまい 遅刻
重役出勤デスヾ(´ー`)ノ

練習内容は入り身だらけ。
部長が統一してみた。とワケわからん事言うた結果だそうで。
片手、横面、交差、後ろ取りから
突き、たいのてんかんから、正面二種類、だったかな?

片手は宿敵!
昇級(段やったかな?)審査の時もてこずった
相手の後ろに入る時に近付きすぎて激突。
あるいは あげる手が遅い。
やればやる程 泥沼化。
合格したものの不本意な審査でした

でも今日やった相手はスムーズに決まった

相手によってかかり方が違う

まだまだ未熟ということですか。
技と人に相性があるとは思います
自分は 小手返し効きにくかったですし。

技がちゃんと効いているかどうか
一年生にかけると良く分かった
何もやってない人は素直やから
効かないと倒せない
自分らみたいに少し慣れていると多少効きが甘くても
この技はこうって体が動く
偶に業とかわしていじめたりもしますがw
それはそれで結構良い練習になる。
かわされないように崩す。
逃げられないように押さえる。
すごく大事なことですよね。

中盤は先輩が前に出て指導してくださいました

学校によってやる技も違うわけで。
後ろから道着の首の部分をもつというものを教わった
猫の首を掴む様な感じ。

いつ こんな持ち方されるんですか!?と聞くと
先生に呼び止められる時とか と言われました
…いくらなんでもそれは技かけちゃいけんでしょ(-_-;)

実際やってみると楽しい
出きるだけ力をぬいて
掴まれた状態から相手の腹の方へまわる
出きれば当て身付
んで相手の掴んでる腕の下をくぐる
外側にでたらしめたもん。
肘をせめつつ回して落とす 一教の裏。
腕の下をくぐられた時点で 相手は辛い体勢(首は掴んだままが前提)
すっとんで行きましたw

自分的には当て身を入れるのが難しかった
顔を狙うと 体がいっしょにあがってスムーズにくぐれませんでした

後はやり方は多少違えどやったことのあるやつを二個。

後半は前部長の三年生。
彼はレベルが高い
朝練に来始めたのも彼が初め
すごい熱心です

そんな彼がやった技は 合氣投げ、後ろ持ちから呼吸投げ。
後ろ持ち小手返し、三教、等

腰投げじゃないだけまし?!
が 受け慣れないから痛い。
強打強打

不思議系大好きッ子な彼はかかりやすいし上手い
羨ましい限りです

そんなこんなで明日も筋肉痛確定な練習でした

そうそう一年生の女の子と少しお話しました
めっちゃ面白い!
クラブ内で誰が格好良いか語ってた。
自分からしてみれば ただの後輩。
いじめの対象も彼女からしてみたら 素敵な先輩らしいです
部長はしっかりしてそうやしさわやか笑顔がいいそうで。
程度の差はあれ彼女等全員一致で格好良いんですって!
ん~何とも言えない…
執行部時代に友が彼に駄目だしばっかしてるのみてたしな。
あ。でも年上キラーやとはその友と話してたな…
上にも下にも人気があるって最強?

他二年男子二名にも一票ずつはいりましたよ
その時は思わず二年の女の子と 趣味悪い!と叫んでしまいました ゴメン

後で先輩とタメの子と三年生に よく話についていけるな と言われましたが、全然余裕ですw
自分とは関係のないとこで話が進むんですからw
聞いて適度に相槌うちゃOK!
楽なもんです。
会話でなくて 話を聞くだけw
今度は一年生男子と話してみたい
そう言えば二日顔出して一回も彼等と組んでない!
嫌われてるのか!?
彼等と親睦を深める為にも
夏合宿には是非参加させて頂きたい。
予定が合うといいなぁ…
〈終〉





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.05.06 12:03:40
[合氣道] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.