1791304 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

スローライフに憧れて・・・                       ~薔薇や野菜を育てながら~

スローライフに憧れて・・・ ~薔薇や野菜を育てながら~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2014.11.15
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

   日に日に一大決心をしないとお布団から出られなくなって来た今日この頃です。

昨日は春からずっと木の下に置いたままだったシンビジュームやデンドロビュームなどを家に中に取り込みました。

エアコンの室外機の上に置きっぱなしだったミニシクラメン2つは夏頃は表面が土だけになっていたからとっくの昔にダメになっていたと思ってましたが、知らないうちに葉っぱがいっぱい出て来て一株の方からは花芽が出てなんと咲きました!

          IMG_3755.JPG

上手な方にとっては当たり前なことかも知れないけれど、シクラメンは1年で終わってしまうものと思っていた私にとっては嬉しい出来事でした。大笑い

 

          IMG_3754.JPG

 

葉っぱの中を覗くと右側のシクラメンのにもツボミができていました。嬉しいな!咲くのが楽しみ。手書きハート

 

 

  ここのところあちこちから柚子をたくさんいただいて、薬味にしたりお風呂に入れたりしてましたが、夕べジャムを作りました。

          IMG_3751.JPG

柚子ピールもいいなぁと思ったのですが、ジャムの方が用途が広いかしらと思って。

 

渋みを取るために4回煮こぼした後に種はお茶パックに入れて一緒に煮ました。そうするととろみが出ます。

お茶パックを捨ててから1キログラムの柚子に対して砂糖500グラムを入れて煮詰めて完成!

 

          IMG_3752.JPG

 

今朝ヨーグルトに入れて食べたらとってもGOOD!でした。

 

 

  今朝のバラ

 

          IMG_3718.JPG

グラハム・トーマス

 

 

          IMG_3721.JPG

何コレ?って咲き方の茶々

 

 

          IMG_3761.JPG

オールドポート

 

 

          IMG_3763.JPG

ウインチェスター・キャシードラル

 

  もう少し庭の秋バラを楽しめそうです。ハート

 

 

  

 

 

↓↓↓ランキングに参加してます。応援クリックポチッとしていただけるとうれしいです!
にほんブログ村 花ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村


にほんブログ村

 

     星  コメントもお待ちしてま~す! お友達になってください! 星






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.11.15 12:43:31
コメント(1) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.