1785933 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

スローライフに憧れて・・・                       ~薔薇や野菜を育てながら~

スローライフに憧れて・・・ ~薔薇や野菜を育てながら~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2014.11.18
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

  寒くなって来ましたが、私の住むここ上州は今のところ風のない穏やかな日が続いてます。

重装備で参加の夜のウォーキングでは、途中で暑くなって汗ばむくらいです。

 

 さて、今朝は家の裏側に行ってマダム・アルフレッド・キャリエールを撮ってみました。

          IMG_3781.JPG 

春以降、後ろの道に伸びて何度もカットしてきた活発なバラ。

 

          IMG_3784.JPG

 

 

          IMG_3782.JPG

ふんわりとした優しいお花。

 

          IMG_3783.JPG

香りも魅力ですね。

もうすぐ剪定と誘引の季節を迎えますが、毎年たくさんのシュートが出るので作業に時間のかかるバラです。今年は音楽を聴きながら楽しく作業できたらいいなぁ。

 

 

  もう一つ、元気なバラを。昨年末移植して今年前半は瀕死状態だったアルシディック・ジョゼフです。 

 

          IMG_3769.JPG

こんなに元気になりました!

 

          IMG_3771.JPG

キュートなピンクの蕾

          IMG_3791.JPG

 

          IMG_3772.JPG

写真ではよく分かりませんが、お花の内側はアプリコット色になることが多く、グラデーションが綺麗なバラです。

          IMG_3789.JPG

花付き花持ちの良いバラです。

 

          IMG_3773.JPG

私の好きなクォーターロゼット咲き

 

 

          IMG_3790.JPG

 

 

  息子の期末テストが近づいていて、息子から「問題出して。」と言われて問題集を見ながら出題して私も勉強してしまいました。

地理は「中国・四国地方」がテスト範囲。山陰、山陽、瀬戸内地方、南四国の工業や農業、地形や気候など、出題しているうちに私も覚えてしまいました。ウィンク  

 

 

  

 

 

↓↓↓ランキングに参加してます。応援クリックポチッとしていただけるとうれしいです!
にほんブログ村 花ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村


にほんブログ村

 

     星  コメントもお待ちしてま~す! お友達になってください! 星






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.11.18 09:13:25
コメント(1) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.