1792157 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

スローライフに憧れて・・・                       ~薔薇や野菜を育てながら~

スローライフに憧れて・・・ ~薔薇や野菜を育てながら~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015.01.07
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

 今日は県内の多くの小中学校の三学期の始業式です。

うちの次男もやっと出ていってホッとしています。

 

 今日は一昨日の作業の記録です。

この日はとても暖かくて、穏やかな日だったので、我が家の庭の西のフェンスの3株の剪定と誘引を一気にしました。

          IMG_4198.JPG 

フェンスに3株、見えますか?

左からピエール・ドゥ・ロンサール、フェリシア、アンジェラです。

春から秋の間、前後と縦にボリュームが増えていきますよね。

 

Afterのフェンスは平面的ですっきりです。

 

          IMG_4202.JPG

 

去年の春のフェンスは・・・

          IMG_0869.JPG

この頃は西の庭がバラ畑状態で、何が何だかよく分からなくてゴチャゴチャでしたね。

 

          IMG_0877.JPG

ピエール・ドゥ・ロンサール

 

          IMG_0876.JPG

フェリシア

 

          IMG_0875.JPG

アンジェラ

 

 去年はかなり剪定をして一昨年よりもお花の数が少なくなってしまったので、今回は枝を去年より少し多めに残しました。

いろいろを試行錯誤していくうちにベストな剪定&誘引の加減というかコツが分かっていくのでしょうね。 

 

 今日はいいお天気ですが、外は寒そうで・・・お庭作業どうしようかなぁ?

 

 この冬休みはいつもにも増してギリギリまで息子が宿題に追われていて、それを見ているのもストレスで・・・なんで私がこんな事でストレス感じなきゃならないのって思ってましたが、やっと三学期が始まって平穏な日が戻ってきて嬉しいです。

 

 

   

 

 

↓↓↓ランキングに参加してます。応援クリックポチッとしていただけるとうれしいです!
にほんブログ村 花ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村


にほんブログ村

 

     星  コメントもお待ちしてま~す! お友達になってください! 星






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.01.07 09:20:19
コメント(1) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.