1790833 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

スローライフに憧れて・・・                       ~薔薇や野菜を育てながら~

スローライフに憧れて・・・ ~薔薇や野菜を育てながら~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015.12.13
XML
カテゴリ:バラ

 今日は小雨の降る寒い日になりました。

冬の剪定と誘引作業は一休みして、まだ咲いてて剪定ができないバラを記録します。

まずは、マゼンタ。

                IMG_7958.JPG 

春からずっと咲き続けて今もこんなに咲いてます。

          IMG_7959.JPG

このバラは始めブッシュローズとして育てていたのですが、今はオベリスクに誘引しています。

          IMG_7960.JPG

いっぱい咲くからいつかフェンス仕立てにしたいなぁと思います。

 

 

次はジャック・カルティエです。

          IMG_7973.JPG

このバラは去年オベリスクに誘引したのですが、今年の途中にオベリスクを外してブッシュにしてしまいました。

 

 

こちらは今年の初め予約苗で迎えてから誘引した(っていうか誘引するほどの枝はなかったけれど)ボニカ’82です。

          IMG_8003.JPG 

このバラは“修景バラ”とカタログにあったので、去年の冬に設置したフェンスに誘引することにしました。

          IMG_8004.JPG 

このバラがフェンスにいっぱい咲いたら綺麗なんじゃないかな~って思って。

 

 

同じフェンスの隣に誘引したのがボニカ'82と一緒に予約苗で迎えたレイニーブルーです。

          IMG_8005.JPG  

こちらはフェンスの反対側に出て来て咲いているお花です。

          IMG_8009.JPG  

とても勿体なくてまだ剪定できません。

 

暖かくてまだ咲いているバラは強制的に休眠させるのが勿体なくて、バラたちの自主性(?)に任せることにしています。

剪定&誘引作業を待っているバラはまだおよそ30株くらい残ってます。

去年全部の誘引が完了したのが年が明けて1月25日だったので、この冬は去年より早く終わらせるのが目標です。

頑張らなきゃ!      

 

 

  

 

 

↓↓↓ランキングに参加してます。応援クリックポチッとしていただけるとうれしいです!
にほんブログ村 花ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村


にほんブログ村

 

     星  コメントもお待ちしてま~す! お友達になってください! 星






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.12.13 08:42:00
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.