1792200 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

スローライフに憧れて・・・                       ~薔薇や野菜を育てながら~

スローライフに憧れて・・・ ~薔薇や野菜を育てながら~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2022.04.16
XML
カテゴリ:お出かけ
春になり暖かくなって、いろんなお花の開花とともに

気分もウキウキの今日この頃。

お出かけしたくなって、3回目のワクチンも接種したタイミングに

愛郷群馬プロジェクトを利用することにしました。

4月中に群馬の宿に宿泊すると、県から5000円の補助が出るというものです。

コロナ流行以降、家と息子のところ以外に泊まるのは初めてです。


昨日(4月15日)、お友達がうちに来て、私の運転でまず沼田公園へ。



2,3日前に満開になった桜がハラハラと散っていました。

紫モクレも見頃でした。



チューリップはまだ蕾が多かったです。



お昼を食べてから道の駅川場田園プラザへ。



水芭蕉も咲いてました。

濃いピンクのお花は桃でしょうか?

右下の写真は桜です。


老神温泉の伍楼閣に2時にチェックイン。

お部屋は角部屋で、生花が飾られているのも嬉しかったです。



老神温泉は桜が満開でした。🌸



夜の風景も素敵!



お酒も少し飲んでお夕飯を満喫。

後から運ばれた揚げたての天婦羅は特に蕗の薹が美味でした。




翌日(今日)は片品まで足を延ばしました。



水芭蕉がたくさん咲いているところを散策。



4月下旬~5月上旬が見ごろの天王桜はやっぱりまだ咲いてませんでした。







道の駅かたしなでお目当ての花豆ソフトを食べて帰路に就きました。


今回、群馬県からの宿泊補助の5000円に加えて

旅館のある沼田市からも3000円が補助されて

8000円もお得に泊まれてかなりお得でした。

伍楼閣はお部屋で食事ができます。

加えてお風呂(♨)もたくさんあるので、

あまり人に会わずに温泉を満喫できました。

のんびり温泉に入ってゆっくりくつろげました。♨






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.04.16 21:54:13
コメント(7) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.