179027 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Rubato

Rubato

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

i_suzan

i_suzan

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Calendar

Favorite Blog

2010.05.27
XML
カテゴリ:トランペット

吹奏楽の本番が終わったばかりだって言うのに
月三回レッスンの教室の発表会でした。

 

最初に後輩ちゃんのメインの曲を演奏するのですが、
これはわたし2番なので、そうとうちゃんとできまして。
殆どノーミスかも?
後輩ちゃんがぜんぜん頭の音出てないのに私はでてる
みたいな・・・。

そのかわりその2曲後の、自分がメインの曲は
・・・ダメでした。ファから始まる早いパセージ
あんまり音出てませんでした。



でもね、発表会って、ちゃんと演奏できているって
ことがあまりないのです。
ほんとに初心者のひとでも出ているので。

たとえアンサンブルで音が良く聞こえなくても、
音以前に、ボタンの押し方がスゴイので、すぐわかるのです。
あぁあーあんなに指を大げさに外さなくてもいいのに、って。

わたしだって最初はそうだったはずなのに。

 

最後の火曜日メンバーの演奏だけは(わたしと後輩ちゃんがソロがある)
人の迷惑になると思って、練習してきていたのですけど。
休みも結構あったので、これだけはと思って臨みました。

 

長い間課題だったミーソーミは、できたのです!

しかし出来てしまったのでちょっと気が抜けて
その後のわりと簡単な部分が若干グダグダに・・・・・・

 

打ち上げにはもう一人の後輩ちゃんも参加して
夜遅い時間から中華を食べまくりました。


女の子ばっかりテーブルだったので、やたら食べまくりで。
話が全然、楽器とか曲とかレッスンとかのことにはならないのでした。
それもいいかな。
前回の打ち上げはソレばっかりだったし。

BGMがジャズで。
座ったら丁度後輩ちゃんメインの曲でした。
2番だったので最初全然曲がわかんなくてクレーム噴出だったのですが
段々わかってきて
もっと演奏したいと言い出す始末です。
歌でもメゾばかりやっている私ですので

楽器でも2番メインで、いきたいと思います。

 

まあでもこの楽器ではまだ、真ん中にはまって楽しいという
和声の楽しみを味わったことがないのですが・・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.06.06 22:34:29
コメント(0) | コメントを書く
[トランペット] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.