179038 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Rubato

Rubato

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

i_suzan

i_suzan

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Calendar

Favorite Blog

2010.05.28
XML
カテゴリ:クラシック

日フィルの東京定期会員なのですが、
何かの間違いで、土曜日を申し込んでしまって。
(土曜日のサントリーのマチネなのです。
土曜日の午後は会社の合唱団の練習があるのに!)


5月6月くらいはでも、土曜日でもいけるだろうと
思っていたのですが、直前になって「やっぱ練習、休めない・・・」
ということになって。
もういっそ!と思って6月分も、金曜日に交換しようと
したのですが。同じ「P席」の空席がないとかで。
(直前だから、かもですけど)
補助席というところに割り当てられました。

 

椅子がかたーい!!!

 

演目はドボルジャーク、チェロ協と、8番でした。
派手な演目です。
指揮はコバケンでした。日フィルにまた戻った格好になったようです。
70歳になったお祝いに、桂冠指揮者にさせていただいた
みたいなことを言ってましたが(腰はめちゃめちゃ低い)
そんなわけがあるかーーー!!

でもなんか、桂冠指揮者がコバケンって庶民的~

 

やっぱり協奏曲はニガテで、あまりおきてなかったです。
かの有名な・・ぐーー・・・みたいな。
8番はがっつり聞きましたけどね。
いつか演奏してみたい曲ですね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.06.02 00:04:37
コメント(0) | コメントを書く
[クラシック] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.