168521 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

■■ ZORDIA ■■

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2004.07.09
XML
カテゴリ:今日この頃
梅雨はどこへいっちゃったんだろ?って感じの夏日が続きます

天気予報はどうしちゃったんだ?全然当たらないけど....

よく石原尚純が

「天気予報師って言うのは大事な仕事なんです。

人の命がかかってる仕事ですから...」っとか、やけに熱く語ってるのを

TVで見ますが、その言葉通りだと天気予報がはずれて

今までに何人の命の灯火を無下にしたんでしょう?

などといじわる言ってみたりする...

まっ 石原さんちも出来の良い父や兄に挟まれて

人の命でも預かってる仕事と言っておかないと

やってられねーぜな気持ちなんでしょうか...

まっ 石原さんちの家庭内の実情は置いといて


いやぁ 夏ですなぁ

まじ暑いですなぁ

ムシムシしますなぁ

っと言う事で早くも夏の香り2品を先々週から始めてしまってます

1品は商品名「シーブリーズ」直訳「海の風」ですなぁ

彼女のサルマタはシーブリーフですなぁ そんなんどうでもいいんですが

部屋に帰ってエアコン全開にしてからシャワーを浴びる

立ち上がる湯気でお風呂場はサウナ状態

そして、あんなトコやこんなトコをきれいきれいしてから

お風呂場を出て洗面所の鏡の前でバスタオルで体を拭った後に

シーブリーズのボトルから右手に液体をとり

あんなトコやこんなトコの顔以外隈無く塗りたくる

んで 腰にバスタオルを巻いてリビングのエアコン前で

西田ひかるの様にバスタオルを取ると冷風が全身を吹き抜けていくと

シーブリーズの痛いような熱いような感じの後の爽快感と共に

独特の薬臭さが夏の香りを満喫ですな

もう一品は日本の夏には欠かせない

「日本の夏 金鳥の夏」でお馴染みの蚊取り線香ですな

先日マンションの廊下を歩いていたらどこからともなく蚊取り線香臭が

漂っていまして それを彼女に話すと彼女も目ざとく嗅いでいたみたいで

お香の代わりに蚊取り線香を薫きしめようって事になり彼女に蚊取り線香を

買ってきてもらった

蚊取り線香を入れるブタって「蚊やり器
」って名前なんだと始めて知った

でっ ブタの蚊やり器を発注したつもりなのだが 彼女はコ洒落た香炉のような

青磁っぽい蚊やり器を買って来た

かとり線香
蓋が付いてていい感じなのだが何度か蚊取り線香を焚いていると

ヤニが蓋の裏に着いてしまって いきなりいい味を出しまくっています

蚊やり器もいろんな種類があるし蚊取り線香自体も

いろんなメーカーがあったりして蚊取り線香業界もアナドレナイなと

感じた今日この頃でございます...





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.07.09 22:35:00
コメント(6) | コメントを書く
[今日この頃] カテゴリの最新記事


PR

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.