661949 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Kapayapaan

Kapayapaan

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

langit_lalala

langit_lalala

コメント新着

langit_lalala@ Re:置かれた場所で咲きなさい(04/28) コメント気付かず失礼しました。 私は買…
藻緯羅@ Re:置かれた場所で咲きなさい(04/28) 藻緯羅も購入して読みました。 買って損…
zukachiii@ Re[1]:【セブンイレブン限定】ハーゲンダッツ ジャポネ(07/04) 楽天ブログスタッフさんへ ご連絡ありがと…
zukachiii@ Re[2]:【セブンイレブン限定】ハーゲンダッツ ジャポネ(07/04) 楽天ブログスタッフさんへ はーい。わざわ…

お気に入りブログ

ハトメ りぃー子さん

6/20(木)牛浜 Nouka… mary87さん

満月通信 ふぁーてぃまさん
ピースハウス peace houseさん
たまに箱根住人のお… たまに箱根住人さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2010年08月28日
XML
カテゴリ:Art
久しぶりにBunkamuraに。
今やっているのは、ブリューゲル版画の世界
そういえば巷は夏休みというものらしく、夏休みの美術の宿題を上野とかじゃなく
Bunkamuraで手近に済ませようとする家族連れで激混み…
めんどくなって半分はカタログ見るだけに。

ブリューゲルは、版画以外も描いていたらしく、バベルの塔を描いたのもこの人らしい。
なんか、版画より油絵の方が好き。

野外での農民の婚礼の踊り(ピーテル・ブリューゲル)
かわいい!
これと同じことを薄汚い洞穴とかでやれば、レギ・タンツドールの世界になるだろう

ヒエロニムス・コックの版画店「四方の風」のある想像上の町の景観
(ハンス・ヴレーデマン・デ・ヴリース)

まったくもってどんな絵か忘れたけど、好きな絵だったらしい。

アントワープの寓意的地図(ヨースト・アマン)
アントワープの商業を全て網羅しているらしい。
これ、仕事用のノートの表紙にしたかったのにポストカードもグッズも売ってなかった
ググってもヤッホーでも出てこない
人気ないのか?
相当オシャレだと思うんだがなー

エジプトへの逃避途上の風景(ピーテル・ブリューゲル)
映画「マリア」のマリアちゃん、かわいかったなぁ。
クジラ島の少女の時の方がかわいいとおもうけど。
クルクル頭にした一因がこの映画と言えないこともない位にかわいかった。

正義(ピーテル・ブリューゲル)
これは…私が好きな裁判所の銅像の正義の女神じゃないですか。
ちなみにどうやら、Lady Justiceはローマ神話出身らしい。

目隠しは曇りなき眼でってことなのだろうが
まぁ、実際には曇りなき眼で見ようとするのは無理があるわけで、
レンズは常に曇っているという前提の上に物事を見る方が現実的な気がするけど
ここまで詩的に表現されると、やっぱりキレイ事も
visionとして世の中に必要なものなんだと再認識する

3本マストの武装帆船および空中のダエダロスとイカロス(ピーテル・ブリューゲル)
いいねー。
私には絶対合わないけど、帆船乗組員、憧れます。
これは海上自衛隊シークレットレシピ集、「お艦の味」を買ってもいいよという
お告げととっていいのでしょうか?

聖アントニウスの誘惑(ピーテル・ブリューゲル)
チケットの絵になっていたから、一応目玉なんだろう

大きな魚は小さな魚を食う(ピーテル・ブリューゲル)
そうですね。ベターホームで鯵をさばいた時、1匹から5匹位でてきましたよ。

猿のスケート滑り(ピーテル・ヴァン・デル・ボルフト)
かわいい。

食事
晴れなし
くもりアジのなめろうパスタ、梨パスタ
月アジのなめろう茶漬け、オーブン焼きトウモロコシ
ケーキ

梨パスタは、やはり煮込まない方がいい。
シンプルにフェデリーニとかカッペリーニとかに梨のスライスのせるだけが一番おいしいと思う。
なんで、桃はトマトと一緒に煮込んでもうまいのか?

アジはこのおろし方が一番簡単な気がする。
頭と一緒に内蔵が取れるなんてステキ。

キッチンバサミでやったら更に簡単。
しかも、ナイフとかでこの方法をやると、
鯵の口がピクピクと苦しそうに喘ぐ感じに動くのがやるせないっていうか
気持ち悪っな感じだったので、そういう意味でもいい。
こんなことでは、やっぱり食肉工場見学には行かない方がいいだろう。

なんかどうも、たたきすぎたらしく美味しくないのでお茶漬けに。
こうなったらほうじ茶もつくりますよ。
おいしんぼによると、緑茶を炒ればほうじ茶になるらしい。
なんか、煎れた時の色はほうじ茶なんだけど
味は緑々しくないか?みたいな飲み物が完成。
まぁいいか。

オーブン焼きトウモロコシは、焼きトウモロコシというより、蒸しモロコシだと思う。
十分美味しかったけど、こんがりモロコシを想像してたのにホックリモロコシが出来てしまった。
あの屋台とかで売っている感じのは、やっぱり網とかで焼かないとダメなのかしら。

豆・種大好きな私が、一番好きなのがトウモロコシの加工食品。
なんで、大体の食べ物が素材そのまま系が好きなのにトウモロコシだけ?と思う。
もしや、グリンピースごはん同様、
本当においしい焼きトウモロコシを食べたことがないからでは?
という問いを検証すべく作ったのだけど、まだこの問いは解消されない。

食事焼きトウモロコシオーブン焼き
1.濃いめの塩水に皮つけたままのトウモロコシを30分位ドボン。
2.180℃のオーブンで15分→サクサクトウモロコシ
        〃     30分→こんがりトウモロコシ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年08月29日 04時17分39秒
コメント(0) | コメントを書く
[Art] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.