664451 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

秋田庄内いろいろ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Favorite Blog

どうしても欲しかっ… プチおたくさん

おじじ軽度知的障害… komaruakahenさん
May a great day com… yang1030さん
***ちっちゃいもの☆… ZIN0888さん
きら*わん ブログ kkkwwnn1234さん

Comments

Profile

zunsanzunsan

zunsanzunsan

Category

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

2007.05.11
XML
カテゴリ:文房具
僕はかつて、細字のボールペンが好きでした。
細字は細字でも、極細タイプのボールペンばかり好んで使っていました。

だって、細字の方が、画数の多い漢字も潰れずに書けるし、小型の手帳にだって予定を書き込みやすい。
逆に太字のボールペンは「こんな太いの、誰が買うんだろう?」とさえ思っていました。

ところが。

万年筆を使うようになり、考え方が変わってきたのです。

たまたま昔のペンケースを整理していたら、
0.7mmのSARASAを見つけました。
何かの景品で貰っていたのですが、太過ぎて使っていなかったのです。

使ってみたら、
ドバドバとインクが出るところとか、
ヌメヌメとした書き味とか、
案外、快感。

会議時のメモを取るのに重宝しそうな感じです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.05.12 15:38:56
コメント(2) | コメントを書く
[文房具] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.