664439 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

秋田庄内いろいろ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Favorite Blog

どうしても欲しかっ… プチおたくさん

おじじ軽度知的障害… komaruakahenさん
May a great day com… yang1030さん
***ちっちゃいもの☆… ZIN0888さん
きら*わん ブログ kkkwwnn1234さん

Comments

Profile

zunsanzunsan

zunsanzunsan

Category

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

2008.10.02
XML
カテゴリ:つぶやき
今さら、な内容ですが…

繊研新聞2008年9月9日の記事ですが、
『オンナ化する男子「お嬢マン」の時代』という記事が掲載されていました。


ファッション情報に敏感
母親や家族と仲がいい
酒よりも甘いモノに関心が高く
外食よりも「おうちごはん」が好き
いい物を見抜く目がある反面
買い物は堅実で節約も忘れない


このような特徴を持った若い男子を
マーケティングライター牛窪恵氏は「お嬢マン」と表現します。

コンビニ各社は「男の○○」と銘打ったチョコやプリンを次々と販売。
06年、江崎グリコが行った調査でも
「仕事中におやつを食べる」と答えたビジネスマンは何と9割。

お嬢マンの中心層は「プリクラ世代」と呼ばれた現25~30歳の男子。
高校時代に裏原ブームを体感。
メンズコスメブームともリンク。

「バブルの右肩上がりの時代を知らない」という意味では
彼らの前後20~34歳までがお嬢マンのボリュームゾーンに当たる。

すぐ上のバブル世代が、趣味にとことんお金をつぎ込むのに対し、お嬢マンは堅実。
「お得」「値引き」に敏感。

ポイントカードを有効活用するのも特徴。
「ポイントカードを積極的に利用する」と答えた20~34歳の男子は5割。
「5枚以上持ち歩く」と答えた男子は9割。
使用場所の1位は「家電量販店」と納得だが
2位「スーパーマーケット」、3位「ドラックストア」など
感覚は「主婦」
ポケベルや携帯に慣れ親しんだ世代だからこそ
「少しでも安い」情報をネットやブログで調べまくる。

「酒を飲む楽しみ」
「車を所有するステータス」も知らない。
しかし「五感に訴えかけるモノが好き」


確かに自分に当てはまる箇所も幾つかあるような気が…
酒は大好きですけれども。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.10.02 13:17:11
コメント(0) | コメントを書く
[つぶやき] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.