664688 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

秋田庄内いろいろ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Favorite Blog

どうしても欲しかっ… プチおたくさん

おじじ軽度知的障害… komaruakahenさん
May a great day com… yang1030さん
***ちっちゃいもの☆… ZIN0888さん
きら*わん ブログ kkkwwnn1234さん

Comments

Profile

zunsanzunsan

zunsanzunsan

Category

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

2011.05.03
XML
カテゴリ:観光
ゴールデン・ウィークというものが存在しない職業なのですが、
今日は1日だけ休みが取れたので、
特に目的もなく酒田を北上。

本当は北隣の遊佐町で滝の写真でも撮って帰ろうと思っていましたが、
滝へと通じる道が「積雪のため通行止」だと…。
確かにこの冬は雪が多かったが、もう5月だぞ、山の上でもあるまいし、
などと考えながら、そのまま北上を続けていたら、
なんとなく秋田市まで来てしまった。

「そういえば秋田駅前にLoftもできたし、ちょっとぶらぶらしてみるか」と、
駅の駐車場に車を停めて秋田駅構内へ。
中ではGWに合わせ、秋田県内の名産品販売をしていました。

きりたんぽのさいとう君という
初めて見るキャラクターが子どもと写真を撮ったり
秋田名物のナマハゲが子どもをいじめて、泣かせて遊んだりしていました。
悪い子ですね。

僕も男ひとりでしたが、
勇気を出してきりたんぽのさいとう君に手を振ってみたら
向こうも笑顔で手を振り返してくれたので写真を撮りました。

きりたんぽのさいとう君


ナマハゲは怖かったので、遠くから隠れて撮りました。

ナマハゲ(青)


ナマハゲ(赤)



※ところでたまーに勘違いしている方がいるようなので念のため書きますが、
ナマハゲは秋田県全土に出没するわけではなくて、
男鹿半島の一部だけに出る化け物、ではなく神様です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.05.03 23:55:01
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.