349095 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

shinba2016

shinba2016

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

日記/記事の投稿

コメント新着

 ウマ0208@ Re:主人買い物に行く時の注意。(10/13)  朝夕涼しくなりましたね 三寒四温のこ…
 夏旅行計画@ お気に入り登録に感謝! あなたのブログを相互リンクしたので御確…
 夏旅行計画@ 旅ってホントいいですね~ お邪魔します。 はじめまして。私はある…
 hitoshisan@ Re:箱根駅伝のドラマは、感動的ですねー。(01/04) 明けましておめでとうございます。 今年…

ニューストピックス

お気に入りブログ

BEST-ONE 夏旅行計画さん
生玉日記 生王さん
2008年08月25日
XML
カテゴリ:思う事・感じた事

 今朝も雨が、強くなったり弱くなったりしている。

 事務所の前を通る人の半分は、傘差し通勤?の様子。

 ここの会社は、4~5前に、雨の日の傘差し通勤は禁止。

 禁止にする何ヶ月か前に、通勤途中の女性が、横から出て

 きた車に、チョコーンと当てられて、道路の中央よりに、

 投げ出された事があった。

 幸いにも、反対車線に車が走っていなくて、二重災害には

 ならなかったけど、小雨が降っていたので、傘差し通勤で

 両手が使えないし、自転車は、どうしても肩からドーンと

 倒れてしまう・・・。

 相手の丁字路での一時停止不注意が原因でも、咄嗟の場合

 に、手が使えないでは、危ない。

 いい機会なので、前々から思っていた通りに、傘差し通勤

 を禁止。



 他社の、エプロン姿の女性が、今、ビニール傘を差して、

 前の道を走り抜けていった。

 その後を、レインコートの女性と、合羽姿の女性が、次々

 と、通り抜けていった。

 しわになる方が、濡れるよりいいと思うんだけどなー。

 もうすぐ、新学期。

 子供達の、自転車通学が始まる。

 合羽姿は、一部だけ。

 年齢が、上になるほど、傘差し通学が目立つ気がする。

 または、ずぶ濡れ・・・。

 自分は、”親”ではないので強く言えないが、子供の安全は

 やっぱり、親の責任もあると思う。


 車を運転していて思うけど、振り返って安全確認なしないで、

 横切る大人子供が、多い事、多い事。

 1~2分の余裕を、持てないのかなー。

 昨日の夕方、スーパーの近くの注意信号しかない交差点に、

 パトカーと救急車が止まっていた。事故だった。

 譲り合いは、譲って何も挨拶なしだと、ムッとしてしまうが

 事故になるよりは、いいなーと思っている。

 日本には”ギブ・ウェイ”が、必要だと痛感している、私です。

 

 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年08月25日 09時00分51秒
コメント(0) | コメントを書く
[思う事・感じた事] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.