3992013 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード

サイド自由欄

PVアクセスランキング にほんブログ村
2014年05月14日
XML
カテゴリ:My home

みなさま おはようございます

らほです^^

昨日は朝3:30にココちゃんに起こされてびっくり


(顔だけみたいなココ↓)

2014_0513_062526-IMG_6363.JPG


早朝からブログ更新


(顔の後ろに長~い胴が隠れてました^^;)

2014_0513_062543-IMG_6367.JPG


息子が起きてくる前に テーブルクロスをアイロン


(相変わらず滑り止め靴下がないと踏ん張れないアイロン台使用^^;)


2014_0513_060524-IMG_6342.JPG


勢いに乗って晩御飯のひじきを朝っぱらから煮る!!


2014_0513_072422-IMG_6369.JPG


で、キッチンと


2014_0513_102441-IMG_6385.JPG


ダイニングをピカピカにする


2014_0513_102925-IMG_6396.JPG


そして息子を送り出すヽ(^o^)丿


AM7:45

やっと眠れる大笑い

っと寝室に向かおうとしたら電話が(-.-)


父「アーチを組もうと思うんやが どこに置いたらええんかね~」

知るか!!


2014_0513_140706-IMG_6421.JPG


結局~お昼もごちそうになって

夕方近くまで実家でこき使われました泣き笑い


でも私のお陰で?

家庭菜園の片隅の花壇にアーチが設置できて


(向かって左のアーチはトマトの苗用ね♪)


2014_0513_140452-IMG_6418.JPG


さっそく鉢植えのツルサマースノーのピンクを置いてみましたが

父「長尺苗が欲しいね~」

ってことで 今日もツルバラを探す旅に出かける予定です(=_=)


2014_0513_140502-IMG_6419.JPG


クリスマスローズにゼラニウムに洋蘭

父「バラだけには絶対に手を出さんぞ!!」って言ってましたが

先日もホームセンター コメリさんでブルームーン買ってました(=_=)


でも 父の影響で お隣の過去にロザリアンだったおじ様が

再びバラやゼラニウムを集めだしたそうで

ご近所さんの お庭が色とりどりのお花で

埋め尽くされて行く様を間近で見てるとわくわくしてきます♪

花友さんの輪がどんどん広がると良いな~


って、ことで夕方前に家に戻り

前日の強風で倒れた草花に支柱を立てたり

バラの花ガラつんだり バタバタ


2014_0513_140101-IMG_6409.JPG


結局 昼寝が出来なかった(T_T)


2014_0513_171901-IMG_6448.JPG


寝不足で疲れていても バラたちに元気をもらえますね

花友さんもバラ見せて~っとやってきて

楽しいひととき♪


2014_0513_161418-IMG_6436.JPG


花友さん「○○ちゃん あんた一人で よ~ここまでしたね

2カ月前はデュランタ(ライム)ばっかりやったのに」

凄い! 凄い!って絶賛されて(#^.^#)テレテレ


2014_0513_171540-IMG_6439.JPG


ちなみに ちょうど二年前


IMG_0003.jpg


そして花友さんがおっしゃた 2カ月前↓

冬枯れしたデュランタライムと蔓延りすぎたワイヤープランツ


2014_0119_145037-IMG_8414.JPG


引っこ抜いて


2014_0311_083306-CIMG1393.JPG


整地にしたのが2カ月前なのに↓


2014_0311_102212-CIMG1400.JPG


こんなに短期間でお庭って劇的にかわる物なのですね!

植物のエネルギー(プラス私のお庭にかける情熱ぽっ)って

ちょっと感動的かも号泣


2014_0513_171605-IMG_6440.JPG



その感動的なシーンの写真ですが

最近 とっても白っぽく光って 見え辛いと感じませんか?

カメラの標準レンズが壊れて

ワンランク下の3万くらいのレンズを

更に半額近い 超激安価格でネットで買ったのですが

それがいけなかったみたいです(;一_一)バッタもんの匂いもするし


重いけどしばらくマクロレンズで撮影するしかないのかな・・・

最後は昨日の晩御飯いろいろでした(*^_^*)


2014_0513_191540-IMG_6453.JPG



みなさまからの心温まるコメントと応援に感謝いたします(*^_^*)


↓下のランキングバナーをワンクリックで

rahoっちに10ポイントが入る仕組みになっています

応援してあげようかな~っと思ったら

ワンクリックお願い致しま~すぽっ

花・ガーデニング ブログランキングへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年05月14日 23時09分48秒
[My home] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.