3992055 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード

サイド自由欄

PVアクセスランキング にほんブログ村
2014年05月15日
XML
カテゴリ:ガーデニング

先日 「珍しい宿根草」を探しに お洒落して遠出したときに

途中 バッグをトイレに置き忘れたrahoっちデスショック

その話って すでにブログに書きましたっけ~ほえー


そん時 花友さんの一人が

ストッキングくるぶしんところが破れとるよ

っと小声で教えてくれまして・・・

くるぶし

見ると確かに黒いストッキングが破れて肌色のくるぶしが丸見え???

いやっ

目を凝らすと ひゃひゃっ!

黒い靴下くるぶしあたりにくまくまさんのワンポイントショック


2014_0514_133653-IMG_6458.JPG


パンプス靴下って あーーた(-.-)

しかもくまショック

どうりで足が窮屈

ってか更年期障害の浮腫みかと思ったの~泣き笑い

レギンスをむりむりひっぱりおろして

 くまにはお隠れになっていただきましたが・・・。


昨日もツルバラを探す旅からもどったら

家の中でピーピー鳴ってるの

はて?さて?な~に?

冷蔵庫のドアが開いたままだったショック


らほは まだ!47歳なのに~♪

センチメンタルジャーニー号泣

※同世代にしかわからぬ小ネタですまねっ

以上!本日の前置きでした!!


2014_0514_134145-IMG_6475.JPG


さて 昨日は実家のアーチ用のツルバラを探しに

高知県四万十市のホームセンター巡りをしてました

運よく長尺苗のツルバラフェアーみたいなんやってて選り取り見取りなのに

両親が選んだのは うちのアーチと同じパレード^^;

私はバラとは全然関係ない

こちらのアイビーゼラニウム2点のみお買い上げ致しました^^;


2014_0514_133454-IMG_6454.JPG


ゼラニウムはゼラニウムでも

アイビーゼラニウムは成長とともに枝葉が枝垂れてきます

もちろん四季咲き


2014_0514_133620-IMG_6456.JPG


一般的なこちらのゼラニウム↓との違いは


2014_0514_134419-IMG_6482.JPG


枝垂れ咲きの他に

切れ込みの深い葉がアイビーに似てることと

葉肉も厚みがあって多肉植物のように光沢がありますね


2014_0514_133632-IMG_6457.JPG


増やすのも簡単


こちら4月7日のブログでご紹介したアイビーゼラニウム

下矢印

上の写真は徒長したのを切り戻した写真

下の写真は花友さんからいただいた挿し芽


2014_0407_105903-IMG_3887.JPG


んで1カ月少し経過した5月14日の写真

上の写真の子 もりもりしてます

下の子は鉢増ししましたが少し徒長ぎみ

でも短期間で大きくなりました



2014_0514_133820-IMG_6462.JPG


以上 初心者さんにも育てやすいアイビーゼラニウムでした^^


2014_0514_180733-IMG_6499.JPG


ちなみにこちらは花友さんからいただいたゼラニウム

ゼラニウムにしては珍しい小さなシルバーリーフ

花より葉っぱを楽しむそうです


2014_0514_133918-IMG_6466.JPG


最後は バラたち


2014_0514_134000-IMG_6469.JPG




2014_0514_134248-IMG_6478.JPG


2014_0514_134314-IMG_6479.JPG


そして晩御飯でした


2014_0514_203027-IMG_6528.JPG


2014_0514_203109-IMG_6531.JPG



raho's kitchenやお部屋の「お掃除」や「収納」について教えてと

嬉しいコメントをいただきました♪

さっそく キッチンの収納の写真を色々と撮りましたので

次のブログでご紹介させて下さいネ^^


2014_0514_195508-IMG_6517.JPG


みなさまからの心温まるコメントと応援に感謝いたします(*^_^*)


↓下のランキングバナーをワンクリックで

rahoっちに10ポイントが入る仕組みになっています

応援してあげようかな~っと思ったら

ワンクリックお願い致しま~すぽっ

花・ガーデニング ブログランキングへ









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年05月15日 08時16分09秒
[ガーデニング] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.