1244647 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

おひとり様のおいしい生活

おひとり様のおいしい生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

hirorin0413

hirorin0413

カレンダー

お気に入りブログ

チンジャオロース弁当 New! あんこ1961さん

「通知」機能終了の… 楽天レシピスタッフさん

美味しいごはんが食… k1ey1m1ur1さん
北海道を食べよう! ごっくんべあーさん
れみママブログ~料… れみママ4324さん

コメント新着

坂東太郎G@ Re:米粉deコッペパン(04/29) 今回こちらのtitleです。 もしよろしかっ…
すぎま@ Re:炊飯器de豚の角煮(12/04) 角煮の脂がしみ込んだアスパラも美味しそ…
misya@ Re:炊飯器de豚の角煮(12/04) ひろりんちゃん~こんにちは♪ 寒中お見舞…
2013.03.20
XML
カテゴリ:おうちつまみ






小説中では忍び瓜。







IMG_1518(V.2013_03_20__06_33_54).jpg







★たたききゅうり(忍び瓜)のレシピ★
【材料】2~3人分

・キュウリ 2本

☆白だし(4倍希釈) 70cc
☆醤油 大さじ2
☆酢 大さじ2
☆ごま油 小さじ1
☆砂糖 小さじ1
☆鷹の爪(半分に折って種を抜く) 1本





【作り方】

1. キュウリは両端を落とし
麺棒などで転がしながら4~5回叩き
食べやすい大きさに切っておく。

2. 鍋に湯を沸かしておく。
☆の調味料を全て合わせておく。

3. 沸騰した湯で1のキュウリを30秒ほど茹で
ザルにあけてよく湯を切り
2の調味液に入れて冷蔵庫でよく冷やしたらできあがり。








IMG_1514(V.2013_03_20__06_35_39).jpg







タイトルに忍び瓜を使わなかったのは
本家とはちとレシピが違うから。
小説中では白だしではなくだし汁だったね。
その他の調味料も
合わせて加減しております。

ポイントはキュウリをさっ!と茹でること。
このひと手間で歯ざわりが段違い。
小説中では主人公澪がぼーっとしていて
間違って鍋に放り込んじゃって
偶然できた料理ってことになってたね。
おいしいモノって
案外こんな失敗から生まれるものなのかも。

詳しくはシリーズ第二作花散らしの雨を読んでねー








IMG_1507(V.2013_03_20__06_37_40).jpg







シリーズも7巻になったみをつくし料理帖。
もう先が気になってしょーがない。
波乱万丈の澪には幸せになって欲しいなー
ってのが全読者の願いではないかと。

この小説は
時代小説としてもおもしろいし
作ってみたい食べてみたい料理が目白押し。

今日はたまたまキュウリが安かったから
この忍び瓜を作ってみたけれど
はてなの飯とかありえねぇとか牡蠣の宝船とか
作ってみたいレシピがいっぱい。
巻末にはレシピも付いてるよ。

まだの方は
ぜひとも1巻から読んでいただきたいっ!





 


ランキングに参加しております。
こんなブログですが
よろしければポチッと



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
又次さんが…涙雫


レシピ本もあります

【送料無料】みをつくし献立帖 [ 高田郁 ]






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.03.20 20:14:59
コメント(0) | コメントを書く
[おうちつまみ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.