1241956 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

おひとり様のおいしい生活

おひとり様のおいしい生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

hirorin0413

hirorin0413

カレンダー

お気に入りブログ

炒飯弁当 New! あんこ1961さん

「通知」機能終了の… 楽天レシピスタッフさん

美味しいごはんが食… k1ey1m1ur1さん
北海道を食べよう! ごっくんべあーさん
れみママブログ~料… れみママ4324さん

コメント新着

坂東太郎G@ Re:米粉deコッペパン(04/29) 今回こちらのtitleです。 もしよろしかっ…
すぎま@ Re:炊飯器de豚の角煮(12/04) 角煮の脂がしみ込んだアスパラも美味しそ…
misya@ Re:炊飯器de豚の角煮(12/04) ひろりんちゃん~こんにちは♪ 寒中お見舞…
2013.03.31
XML
カテゴリ:おうちごはん






なんと芳しい。









IMG_1629(V.2013_03_31__01_27_40).jpg







★水菜とイカのナンプラー焼そばのレシピ★
【材料】ひとり分

・水菜 2株
・冷凍イカ切り身 100g
・焼そば麺 1袋
・ピーナッツオイル 大さじ1
・あらびきガーリック 小さじ1/2
・酒 大さじ1
・ナンプラー 小さじ1と1/2
・レッドペッパー お好みで




【作り方】

1. 水菜は3センチくらいに、イカは短冊に切っておく。

2. フライパンにピーナッツオイルを入れて中火で熱してイカを入れて炒め
火が通ったら水菜とあらびきガーリックを加えて嵩が1/2くらいになるまで炒める。

3. 2に焼そば麺をほぐしながら入れて酒を加え
麺がしんなりしてきたらナンプラーを入れ水分が飛ぶまで炒めたら
お好みでレッドペッパーをふってできあがり。



※水菜はかなーり大量に入れても大丈夫。
えっ!と驚くくらいに嵩が減っちゃうから
たっぷり使ってくださいねー




焼そば麺はもちろんコレ↓

IMG_1628(V.2013_03_31__01_26_07).jpg


富士宮やきそばで有名になった麦蒸麺。
この歯ごたえはクセになるよー







IMG_1638(V.2013_03_31__01_31_00).jpg







焼そばの基本はソース味なんだけど
最近のわたくし
もー焼そばと炒飯はナンプラー味だけでいいじゃん!
と富士の麓で叫びたいっ!!

ナンプラーが苦手な方も多いかと思うけど
火を通すと生臭さは消えて
旨味とコクが強くなるんだよー
魚介類との相性はサイコーなんだよー

苦手な方にこそ
このおいしさをぜひ試していただきたいっ!

以上
ナンプラー中毒者の主張でした。








IMG_1636(V.2013_03_31__01_30_05).jpg







富士宮やきそばはすっかり有名になったけど
隣町で生まれ育ったわたくしも
この麦蒸麺を食べて大きくなりました。
初めて余所の焼そばを食べた時のあの衝撃。

麺がまっすぐなんて
麺が白いなんて
麺に歯ごたえが無いなんて…
なんじゃこらーーーっ!?

ってそりゃーパニック状態さ。
衝撃の大きさで言ったら
静岡以外のはんぺんは白いって知った時と同じくらいw

そんなわたくしのソウルフード麦蒸麺。
まだの方はぜひ一度。





 


ランキングに参加しております。
こんなブログですが
よろしければポチッと



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
お部屋がナンプラー臭雫





特別ご招待★お試し特価1000円ポッキリ!送料無料★富士宮やきそば!お試し特価!富士宮焼きそば[黒麺]3食セット富士宮やきそば[黒麺]3食セット★お試し特価1000円ポッキリ!【送料無料】★2セット購入で赤麺2食セット特典★






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.03.31 14:48:52
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.