1244093 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

おひとり様のおいしい生活

おひとり様のおいしい生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

hirorin0413

hirorin0413

カレンダー

お気に入りブログ

オムライス New! あんこ1961さん

「通知」機能終了の… 楽天レシピスタッフさん

美味しいごはんが食… k1ey1m1ur1さん
北海道を食べよう! ごっくんべあーさん
れみママブログ~料… れみママ4324さん

コメント新着

坂東太郎G@ Re:米粉deコッペパン(04/29) 今回こちらのtitleです。 もしよろしかっ…
すぎま@ Re:炊飯器de豚の角煮(12/04) 角煮の脂がしみ込んだアスパラも美味しそ…
misya@ Re:炊飯器de豚の角煮(12/04) ひろりんちゃん~こんにちは♪ 寒中お見舞…
2013.09.07
XML
カテゴリ:おうちつまみ






ネットで話題の。







IMG_3669(V.2013_09_07__08_33_26).jpg






元レシピはこちら→
ネットで話題のレシピ「鶏皮のワイン揚げ」を作ってみた!

★鶏皮のワイン揚げ~赤ワインバージョン~のレシピ★
【材料】1~2人分

・鶏皮 3~4枚
・赤ワイン 大さじ1
・醤油 小さじ1
・黒胡椒 少々
・白ごま お好みで


【作り方】

1. 鍋に湯を沸かして沸騰したところに鶏皮を広げながらいれて
1分くらい茹でて笊にあげて水気を切っておく。
(湯に少々の日本酒や生姜の皮などを加えると臭み消しになります)

2. 1の鶏皮を食べやすい大きさに切り分け
フライパンに重ならないように並べて弱火にかけ蓋をする。


脂が飛ぶのでその対策↓

IMG_3656(V.2013_09_07__08_35_45).jpg


3. ときどきフライパンを揺すりながら
出てきた脂で鶏皮がパリッとするまで揚げ焼きにする。

4. お好みのパリッと具合になったら
キッチンペーパーなどをひいた皿に鶏皮を移して脂を切る。

5. フライパンの脂を容器に移して(この脂は炒め物などに使えます)
残った脂もキレイに拭き取り4の鶏皮を戻す。

6. 5を弱火にかけて赤ワインと醤油をふりかけて
フライパンを揺すりながら水気を飛ばしたら
器に移して黒胡椒とゴマをかけてできあがり。






IMG_3662(V.2013_09_07__08_34_52).jpg







ツイッターで話題になってたので
元のレシピにちょいひと工夫して作ってみた。
これ旨いぞー

鶏皮は胸肉から剥がしたヤツを貯めてあった
そんなわたしを褒めてやりたくなる。

貯蓄がないあなたでも
スーパーの精肉コーナーの片隅に
こっそりと皮だけのパックが売られてたりするので
ぜひ探して作ってみてね。

鶏皮は安くて旨い貧乏人のお助け食材。
これは絶対また作る。
っていうかしゅっちゅう作ってしまいそう。

今夜のつまみにぜひぜひぜひ!



 


ランキングに参加しております。
こんなブログですが
よろしければポチッと



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
次は白ワインでワイングラス



安い!!【RCP】揚げても・炒めても・煮込んでもOK!国産 『鶏皮』 1Kg【あす楽対応】






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.09.08 07:55:18
コメント(0) | コメントを書く
[おうちつまみ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.