489674 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

こちらは 映画や小説などの感想文(レビュー)です。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005.11.27
XML
カテゴリ:健康・医療
●通勤通学時間を利用してウォーキング

ワタクシは健康のために毎日ウォーキングをしている。
なかなか運動する時間もつくれないので、通勤の行き帰りだけでも歩こうと思ったのが8年前。
それから、ほぼ毎日続いている。

自宅から最寄りの駅まで、バスで10分前後、それを歩くと30分位。
毎日、往復で1時間歩けるわけだ。
あまり歩かない人からは「30分も!? 凄いね!」とか言われるが、慣れるとそれほど苦にならない。
満員のバスより、よほど快適だ。
よく、発車寸前のバスを全力疾走で乗ろうとする方がいらっしゃるが、そんな体力があるならテクテク歩いた方が良いと思う。

朝に歩くと、身体とあたまが目覚める。
朝の空気は身体に良い。歩行中は深呼吸を繰り返すから、いっぱい吸える。
テクテク歩くと、しっとり汗を掻く。これも身体にとても良い。

ウォーキングを繰り返すと、いろいろ効果があるが、ワタクシにとっては足腰の体力維持に役立った。下腹も大分凹んだ。

ワタクシは、ウォーキングを多くの方に勧める。
「運動する時間はなかなかつくれない…」と言う方も多いが、
チャンスは自分でつくらないと見つからない。byマドモアゼル・シャネル


注意 : 現在、治療中の方は、ウォーキングを始める前に、必ず主治医と相談しましょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.11.27 17:25:46
コメント(0) | コメントを書く
[健康・医療] カテゴリの最新記事


PR

サイド自由欄

s262609_185459404964715_882752542_n.JPG

フリーページ

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.