3479741 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ハイネの森

ハイネの森

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Freepage List

Headline News

2013.09.27
XML
カテゴリ:紀州街道
紀州街道を高麗橋まで歩いた。

住吉大社から日本橋駅までは昨年の稲刈りの時期(約1年前)に歩いていたので、2回分を続けてアップする



(昨年稲刈りの頃編)

紀州街道歩きを始める前に、住吉大社に参拝した。

住吉大社

住吉さんといえば太鼓橋
住吉大社

4棟ある本殿は全て1810年に造られ、いずれも国宝に指定されている。
住吉大社

お参りをすませると、ゴォー という機械音が気になった。

御田で稲刈りの真っ最中!(2012年10月22日撮影)
紀州街道

こちらの田んぼはただの田んぼではなく、御神田。

神事としての刈り取りは数日前に終わっていて、残りを稲刈り機で作業していた。


住吉大社前から北に向かって歩く。

紀州街道


阪堺電車の軌道と車道で道幅は広いが、交通量はそれほど多くない。

住吉大社から東玉出まで雰囲気はこのまんま。
正直歩いていてもおもしろくない道で、路面鉄だけは楽しくなるような道だった。

進行方向右側奥は少し高台になっていて、ちらっと見えるマンションはオシャレ感のあるのも混ざっている。

そこは帝塚山界隈。

紀州街道
「すぐ帝塚山」という石碑があった。

淀川より南側では数少ない〈セレブ感〉のある地名だ。


西成スポーツセンター横で、阪堺電車は専用軌道になって紀州街道から東に分かれる。
紀州街道

高架は南海高野線、すぐ西には南海本線があり、高野線と本線はこのすぐ先で合流して天下茶屋、新今宮を経て難波へ向かう。

高架横には、
紀州街道

南海電鉄玉出変電所がある。

明治44年にできた変電所で今でも現役。なかなか味のある建物だ。

南海電車は古いものがたくさん残っている電鉄会社。「鉄」にとって奥深い電鉄会社のようだ。
遺産を大事にしているのか、単なるケチなのか、そこはどうだか知らないけどスマイル

高野線の高架をくぐって、阪堺電車天神ノ森電停に曲がる交差点で歩くのを一旦休止。

紀州街道
(阪堺電車 天神ノ森駅)

ここからチン電で、恵美須町にワープ。


恵美須町に着きました。

紀州街道

ここは通天閣の最寄駅。
何十年も大阪に住んでいるが、ここを歩くのは初めて。車では何度も通っているけれど。

ここからは堺筋をひたすら北へ歩く。紀州街道=堺筋なのだ。
紀州街道

通りには電気屋さんが多い。
東京の秋葉原のようなところで、日本橋の〈でんでんタウン〉という。

最近はとんとご縁がなかったが、しばらく来ないうちに、日本橋にはアダルト系のショップが増えたような気がするのは、気のせいかしら。
昔からあったかなぁ~
以前はもっと「電」の文字が多かったような気がするが、、、

日本橋3丁目の交差点近くには、「高島屋東別館」の立派な建物がある。

「高島屋東別館」といっても売場があるのでない。
元は松坂屋だったが、高島屋が買い取りオフィスと資料館にしている。
朝ドラの「カーネーション」では、心斎橋の百貨店としてロケに使用された場所だ。

日本橋1丁目の交差点がこの日のゴール。

歩いた距離は3.4km。
チン電でワープした区間は3km。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.03.09 00:46:02
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.