215764 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

 アイアムこのテイドの人間ですわ

 アイアムこのテイドの人間ですわ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Comments

Favorite Blog

POG作戦2024… New! ほいぴさん

「第24回エトワール… 楽天競馬ライターさん

a horse with no nam… midwinterさん
ちくわのチークン♪猫犬馬 ちくわ2066さん
ロック魂70(おや… ミケマサチャンさん
湘南競馬 れのせいさん
ミツオーのセカンド… secondvoiceさん

Freepage List

Rakuten Card

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024

Headline News

August 7, 2007
XML
カテゴリ:へっぽこ旅行
結局あと1日分残して13660円分使用。2100円トクをしましたが、随分無理をしました。
私鉄(関西の私鉄は運賃が安い)を使うとか、高速バスを使うとかしてくふうしたら、楽してほとんど費用も変わらなかったかも知れません。
でも、いいんです・・・・

息子がいます。彼は幼い頃電車に嵌っていて、おもちゃ・ビデオ・絵本と電車に埋もれて生活していました。私も幼い頃電車が好きだったので、一緒に嵌っていってしました。
そんな頃私は
「こいつが大きくなったら、男二人で青春切符の旅をしたい」
と思ってたんです。
しかし、彼は物心ついた頃には、もうすっかり電車への関心がなくなり、ポケモンに興味がうつっていきました。それでも、私の夢はかわりませんでした。
でも、その夢はなかなか実現することができませんでした。妻と娘だけを置いて旅に出るということが、なかなか切り出せなかったんです。
しかし、息子が5年生になったその時がやってきました。上の娘が部活や塾が忙しくて旅行などいく暇がなくなったからです。十年越しの夢が実現し、嬉しくて嬉しくて。(娘や妻には悪かったけどね。)
その時は、高松・倉敷まで足を伸ばしましたが、普通列車に親子2人が揺られて過ごした2日間は、決して長くて退屈ではありませんでした。親子2人の密度の濃い時間を過ごし、自分には夢のようなひとときでした。もはや、お金がトクしたとかの次元の問題ではありませんでした。
そして、あれから2年。息子は中学生になりました。この2年間に背も追いつかれ、声ががわりもし、思春期のまっただ中です。時々けんか腰で話をしてくるし、生意気盛りです。もし、2年前旅に出ていなかったら、今回一緒に行ってくれたかどうかも分かりません。あれがあったから今回もいけた。そして3回目への夢にもつながりました。
日に日に成長している息子です。いつか、こんなおやじとシケた普通列車の旅に行くよりも、友達や彼女と行く旅の方が楽しいと思う時期が来るでしょう。それはそれで成長の証なんだから仕方ありませんね。その時まで、あと何回この息子とおやじの「男の旅」行けるでしょうか・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 7, 2007 08:49:29 PM
コメント(2) | コメントを書く
[へっぽこ旅行] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.