595170 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ほほえみ塾

ほほえみ塾

お気に入りブログ

感謝して生活してい… New! 宋休さん

正直な人や情けの厚… New! よびりん♪   さん

【私の心がけ その1… New! おぎゃりん☆さん

「トイチ君」との世界 (=^・^=)トイチ101&保護者さん
痔キル博士の部屋 痔キル博士さん

コメント新着

 http://buycialisky.com/@ Re:しょぼい脱走劇は、、、物凄い前触れになった!!(09/07) what is more effective cialis or viagra…
 http://buycialisky.com/@ Re:日本って、、どうなるの?(12/14) what is viagra cialis and levitracialis…
 http://buycialisky.com/@ Re:あちゃあ~~~(12/04) 20mg cialisbuy herbal cialis softcialis…
 http://buycialisky.com/@ Re:ご案内です!!(03/18) cialis viagra alternativecialis da 5 mg…
 http://buycialisky.com/@ Re:手抜き?料理???????・・・・(06/14) buy sublingual cialisviagra cialis legi…

フリーページ

2011年06月18日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類


昨日の夕方



愛犬と散歩の途中



我が家に近い土手の下を5人の少年が自転車で行くのが見えた。



あの小道というより
あぜ道と呼ぶのが相応しいような細い道の先には



小さな側溝があり
そこを渡らないと大きな道には出れません。



どうやって渡るのか?
思った瞬間


すううう~~~いっと




一人

二人

三人

、、、が渡った。


んん??


4人目の少年がすんなりとは渡れずに
自転車を持ちあげようとした時




青いシャツの少年が駆け寄ってきて
自転車を持ちあげ、、
4年目の少年は渡ることが出来た。





5人目の少年はどうなのか??




見ていると





ありゃりゃ@@



4人目の少年よりも、、ずっとずっと、、もたついている。





青いシャツの少年は
すぐさま5人目の少年の自転車を持つと
側溝から広い道路へと渡した。




渡し終わると
3人の少年は仲良く走り去って行ったε=ε=ε=ε=└|∵|┐



青いシャツの少年と一緒に先に渡った二人の少年は
あの時、、何をしていたのだろう??




丁度、
曲がり角だったので後の二人の少年がどうしていたのか??
見えなかったから想像するしかない。



想像その1
自分がすいすう~~~いと渡れたので他の少年も渡れると思って
後ろも見ずにそのまま走って行った。



想像その2
青いシャツの少年が助けに行ったのを待ちながら、じっと見ていた。




想像のどちらかは分かりませんが、





青いシャツの少年が
側溝を渡るのに苦労している2人の少年を助けてあげたというのは
間違いないのです。




友達のことを気にしていたからこそ
後ろで自転車を渡せずにもたついていることに気がついたのです。



気配りと思いやりがなかったら
あの行動には至らなかったと思います。



きっと、、
ご家庭で良き教育がなされているんだろうなと思いました。



これから先の人生で
青いシャツの少年を見るたびに
私は、、この清々しい光景を思い出し

心をほっこりあったかくすることでしょう。






小さな光景は


私に忘れ得ぬ心の温かさを与えてくれました。







この広い世界のどこかで小さな親切が繰り返されていることでしょうね。





人間って








人間って





人間ってええね!!
















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年06月18日 06時40分48秒
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 他人に気配りできる人間になりたいですね。   懸衣翁 さん
おはようございます。
気配りが出来るか出来ないかですね。
他人に気配りできる人間になりたいですね。 (2011年06月18日 08時49分07秒)

 感謝の念   神風スズキ さん
Good morning.

今日は 9:30 a.m. から中1~3全員集合で
Monday からの期末テスト特訓中!
明日も同様です。

生徒たちは、5時間かけて私の用意した
出題予想問題に夢中でチャレンジ中です。
今は質問だけ私の所に持って来ます。

さあ、あなたも青春ガッツ!
Blog Ranking の応援を宜しくね ♪

Have a good weekend.
Thank you.

(2011年06月18日 11時42分30秒)

 Re:青いシャツの少年☆(06/18)   gundayuu さん
ホントに、清々しい青年ですね。
気配りと思いやり、とっさのことですから、普段からそういう気持ちの準備ができていないとなかなかできないでしょうね。
いつも何かに急き立てられていると、気がいかないということもありますね。
すべては、気の持ちようなのかもしれませんが。
ほっこりする、いいお話が聞けました。
ありがとうございました。
(2011年06月18日 20時49分55秒)


© Rakuten Group, Inc.