3461686 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Fu.Ta.Tabi.

Fu.Ta.Tabi.

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008/01/31
XML
渡り蟹の醤油漬け

2ドラの帝王「船越英一郎」も訪れた眞味食堂。メニューはカンジャンケジャン(渡り蟹の醤油漬け)のみで、25000ウォン。(約3000円)
一番美味しい時期の渡り蟹を瞬間冷凍。そして、必要な分だけ醤油に漬け込みます。
これがもう最高~。「美味しい~!」と何度口にしたことか・・・。みそも最高~。身も最高~。

ごはんも美味しいおかずもいっぱい~
ふわふわのケランチム最後はおこげ

食べてるうちに、だんだんと醤油辛さが気になるかも・・・。そんな時は、ごはんを蟹の甲羅にぶっこみましょう~。甲羅のみそとぐるぐると混ぜ混ぜ。最高のごはんになります。

おかず達も全然手を抜いてません。ふわふわのケランチム(茶碗蒸し)は優しい味わい。
牡蠣まででてくるし、海苔も美味しい~。

最後はおこげでしめくくり。最高でした。もちろん、無料のコーヒーも頂きました。
ソウルに誰かを案内する時は、外せない食堂となりました。

さて、このカンジャンケジャン、ホントは青唐辛子も入ります。でもね、日本人だとわかると、青唐辛子は抜いてくれます。辛いのが好きな方は日本人だとバレないようにね???

*行き方は、ソウルナビさんをご参考に。但し、予約はした方がいいです。(日本語不可)。いきなり行くと、満席の場合が多いですよ。
味は最高ですが、食堂です。レストランを期待しないでね。


★絶対、また行きますよ~。にほんブログ村 旅行ブログへランキングに一票をよろしく!(ブログランキング ブログ村

格安旅行をこよなく愛するねえさんの旅物語「Fu.Ta.Tabi.」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/01/31 09:51:38 PM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


ありがたい!   田舎の猫 さん
辛いのが苦手なニャアにはありがたい!
もくもくとパクつくお二人が見えるようですよ・・
(2008/01/31 10:43:23 PM)

これだったのか~   雨宿りの旅人 さん
これは食べたい~!
私の場合、渡り蟹で始まり渡り蟹にたどり着く。
小学生の頃はチョロの櫓を漕いで蟹網を入れて
30分後に引き上げると渡り蟹が取れたよ~
今無性に渡り食べたいです~
もうタラバも越前も毛も大身過ぎて蟹本来の
旨味を味わえないですね~。
しかし、今日は残存ガスが残る足元作業
危険だったな~~~ねっシスマネね~さん~! (2008/01/31 11:38:55 PM)

タマラン!!   池間  千 さん
こりゃ~たまりませんな~
たまり漬だけに(笑)
うまそ~!!

又行きたくなるな~ (2008/02/01 09:07:23 AM)

田舎の猫さん   「ねえさん」 さん
わたしもピリ辛までですね~。青唐辛子なんて食べれません。
もくもくとたまに「美味しい~」でしたね。 (2008/02/01 09:17:51 AM)

雨宿りの旅人さん   「ねえさん」 さん
大昔は蟹がとれたんですね。私の子供の頃はザリガニのみでした(笑)。
これは最高でした。上海蟹を越えてます。それに値段も安いですね。

ガスの被害がなかったのが幸いでした。生還できたので、またこれ食べに行こう~。 (2008/02/01 09:20:10 AM)

池間 千さん   「ねえさん」 さん
次回のソウルは、ぜひこれ食べてくださいね。
これはホントにたまりませんから(笑)。
すずさんによると、他の店で食べたカンジャンケジャンは臭みが残ってたとのこと。ここが最高です。 (2008/02/01 09:21:57 AM)

こんにちは~。   suzu1318 さん
青い海苔やけど、今回お店で食べたのは塩味がキツかったけど、買って帰った海苔は、前の時みたいに薄味やったよ。
韓国語が出来なくても、予約は「名前・人数・日時」を言えば、OKだそうよ。
あの帰りに挨拶してた兄ちゃんが、2回目の時にそう言いよったよ。
(2008/02/01 01:25:12 PM)

suzuさん   「ねえさん」 さん
海苔、美味しくってよかったねぇ。お店のはお塩をふりかけたの???
予約がなかなか難関だよね。まぁ、わたしの韓国語能力ならなんとか通じる? 明日とか今日の韓国語を覚えないとね~。時間はハンシ(1時)のみ言える! (2008/02/01 07:24:55 PM)

PR

Profile

「ねえさん」

「ねえさん」

Category

カテゴリ未分類

(3)

和歌山(Wakayama)

(28)

和歌山の神社・仏閣・史跡

(6)

JR和歌山駅周辺のごはん(300m)

(43)

JR和歌山駅周辺のごはん(300m麺類)

(8)

JR和歌山駅周辺のごはん(300mパンスイーツ)

(21)

JR和歌山駅周辺のごはん(500m)

(24)

JR和歌山駅周辺のごはん(800m)

(24)

和歌山のごはん(和歌山市駅周辺)

(12)

和歌山のごはん(和歌山城・本町等中心部)

(77)

和歌山のごはん(国体道路周辺)

(31)

和歌山のごはん(鳴神・日前宮)

(13)

和歌山のごはん(交通センター周辺)

(12)

和歌山のごはん(和歌浦・紀三井寺)

(29)

和歌山のごはん(紀伊・六十谷周辺)

(20)

和歌山のごはん(和歌山大学駅)

(10)

和歌山のごはん(その他和歌山市)

(18)

和歌山のごはん(岩出市)

(83)

和歌山のごはん(岩出市パン・スイーツ)

(21)

和歌山のごはん(紀の川市)

(34)

和歌山のごはん(紀の川市パンスイーツ)

(13)

和歌山のごはん(かつらぎ・橋本)

(17)

和歌山のごはん(海南・紀美野周辺)

(5)

和歌山のごはん(有田・湯浅)

(22)

和歌山のごはん(御坊・日高)

(10)

和歌山のごはん(その他)

(7)

うちのごはん(番外編)

(5)

関西空港のごはん

(11)

大阪のごはん(りんくうタウン)

(9)

大阪のごはん(泉南・泉佐野)

(60)

大阪のごはん(大阪市内)

(30)

旅のごはん(国内)

(9)

空のごはん

(20)

ソウルのごはん(お肉)

(21)

ソウルのごはん(お魚)

(6)

ソウルのごはん(その他)

(29)

釜山のごはん(お肉)

(22)

釜山のごはん(お魚)

(16)

釜山のごはん(その他)

(37)

韓国のごはん(お肉)

(30)

韓国のごはん(お魚)

(9)

韓国のごはん(その他)

(31)

カナダのごはん

(15)

旅のごはん(海外)

(7)

釜山・大邱(2014年~2019年)

(117)

韓国

(521)

カナダ

(88)

海外の旅

(40)

国内の旅

(13)

旅のおみやげ

(38)

業務スーパー(神戸物産)

(16)

Recent Posts

Favorite Blog

大相撲 気になる力… New! ほしのきらり。さん

火喰鳥 第7話 New! 千菊丸2151さん

関西旅行2024初夏旅… suzu1318さん

【街角スケッチ】旧… jiyma21さん

みけの日記 田舎の猫みけさん
株/投資/ヘッジファ… 株のきまぐれぽんたさん

Freepage List

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12

Rakuten Card

Comments

「ねえさん」@ Re[1]:道の駅・白崎海洋公園は日本のエーゲ海?(05/30) jiyma21さんへ 素敵な場所でした。 心が浄…
jiyma21@ Re:道の駅・白崎海洋公園は日本のエーゲ海?(05/30) こんばんは。 本当にエーゲ海的な雰囲気で…
「ねえさん」@ Re[1]:から好しさんで、お昼ごはん。(05/23) jiyma21さんへ からあげ屋さん増えました…
jiyma21@ Re:から好しさんで、お昼ごはん。(05/23) こんばんは。 最近、ちょっとした唐揚げブ…
「ねえさん」@ Re[1]:ねぎだらけのラーメン、まるイさん♪(05/18) jiyma21さんへ ありがとうございます。 ね…
jiyma21@ Re:ねぎだらけのラーメン、まるイさん♪(05/18) おはようございます。 これだけねぎが乗っ…
jiyma21@ Re:炭火焼鳥 だんさんで個室ランチ♡(10/26) おはようございます。 チキン南蛮とだし巻…
jiyma21@ Re:BRING BOOK STORE (ブリングブックストア)さんでランチ。(07/29) こんばんは。 景色が良いと、ランチもより…

© Rakuten Group, Inc.