1478054 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ぷち・すぴ

ぷち・すぴ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ぴ子

ぴ子

フリーページ

カレンダー

お気に入りブログ

地球という多次元宇… たんたん4531さん

なにが見えてる? umisora1897さん
赤坂でヒーラーやっ… ひろぴー。さん

コメント新着

ぴ子@ Re[1]:観音さま再び(11/22) あかねさんへ こんにちは、コメントあり…
あかね@ Re:観音さま再び(11/22) 画像検索より辿り着きました。 観音様の慈…
ぴ子@ Re[1]:150度の葛藤(09/29) 茉莉花1986さんへ 最初のコメントのお返…
茉莉花1986@ Re:150度の葛藤(09/29) 私も一時期アロマにハマってた時がありま…
ぴ子@ Re[18]:150度の葛藤(09/29) 茉莉花1986さんへ なるほど〜φ(.. )メモ…

カテゴリ

サイド自由欄

QLOOKアクセス解析
2014.03.25
XML
カテゴリ:黄太郎語録
見えない世界のことを「ふつうのこと」として捉えている様子の長男黄太郎。
そばにいる(?)見えない動物さん火の鳥を「朱雀」と呼んで親しんできたわけですが、このブログを始めた頃はちょうど12~13歳で、私が強烈なデジャヴを体験しまくったあたりと同じくらい。
どうもその頃に感覚が開きやすいっていうのがあるのかも?

私もそうなのですが、それから大人になるにつれ落ち着く(?)のか、はたまた閉じるのか(^_^;)
黄太郎も思春期にしばらく感度がとても高まる時期があって、それを通って今まったく普通の人(笑)
一度、ラファエルからサードアイを開くかどうか尋ねられた時に「NO」と答えたあたりからかなり感度は落ちてます。

「あぁ、黄太郎はそう判断したのね」と私も黄太郎の判断を尊重し。
本人はかめはめ波道場の夢はもうまったく見ない様子で、私は「閉じた=終わった」って思ってたのですが、本人が希望すれば体験可能だったのか( ̄▽ ̄;)ってことをクリロズのイベント時に参加したときにわかりました。

一度クリロズのイベント時にmixiの方でレポートを書いたので、そちらを読んだ方は覚えている方もいらっしゃるかも?なのですが、黄太郎のお持ち帰り度ハンパねえwと思いました。
(mixiなのですがクリロズのイベント時の黄太郎レポートを読みたい方はご連絡ください(^ω^))

追記:
黄太郎(SUNNY)の日記のmixiのURL貼れば早かったんですね(笑)疎くてすみませんw

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1866972421&owner_id=55408299


てことは前の感度というほどではないけれど、本人が望めばいつでも開けるってことなのね( ̄▽ ̄;)

たまーに「これどう?」「これどう?」って石やアイテムのエネルギーを見てもらったりもするのですが、「集中すると疲れるから~(´Д`;)」「前みたいにわかんねぇ」って言いながら(笑)やってくれたりします。

私も、今でこそいろいろ調べたり「あぁ、上での体験お持ち帰りだったんだ?」って思ったりするのですが、けっこう前に夢の中で渡してもらったプリントに密教の法具がたくさん載っていて、「武器とそうでないものがある」と教えてもらったことも、ここ最近になってリアル私はそんなこと全く知らないのに夢でみるほど「なんでそんな知識があったのだろう?」って不思議で、「やっぱり上で習ったんだよね?(・・;)」って認識しつつある・・・という感じです。(夢で見たあとにこれって現実にあったんだ、密教の法具ってやつだったんだ、とわかったのです。当時はあまりにも知らなさすぎて検索のしようがなかったのです;)

私なんかは両親が見えない世界をまったく信じてない人なのでその影響もありよく疑ったりびっくりしたりって反応するのですが(^_^;)
大体、私は自分の体験がなんなのか?!っていうところからスピ系のサイトを検索したり調べ物をしたりという流れなのですが、黄太郎はもっとそういうのを調べたりしない(というか興味がない?)みたいで。
漫画や漫画の設定っぽい不思議話を検索してたまに「へぇ、あんたでもそういうの調べたりするんだ」って思うこともあるのですが、受け取り方がどこか漫画で(笑)

今も昔もスピ系の方と話をする機会があってそういう方がどういう捉え方をしているか、というのは伝わってくるのですが、黄太郎の場合はまた全然違うのですよね;
まず自分が感じていることも体験していることも他で答え合わせしようとしない。

信じていないのかといえばごくごくナチュラルに信じていて、こちらから問うと初めてわかるのですが、朱雀にはたまに相談に乗ってもらっているらしい(笑)
悩んでいることをたまに私に話してくれるとき、私が意見を言うと「あぁ、お母さんも朱雀と同じこと言ってる・・・」っていうのですw

まぁ現実的な話の方が圧倒的に多くて、その中にごくごくナチュラルに朱雀の話が食い込んでくる程度でしょうか。
青也に関しては漫画とプロ野球の話しかしないし;

てことで、私がたまーに体験したことや思ったことを話せるのが黄太郎。
夢で見た法具のことを話すと「へぇ~」、現実にある法具を黄太郎に見せると「あぁ、これかめはめ波道場の先生が使ってた(笑)」と。私「ええええ(@@;)初耳だよそれ」

トーテムアニマルの話になったときも「俺、オオカミ苦手( ̄▽ ̄;)」と黄太郎。
問いただしてみると「俺、オオカミに怒られたことあるから・・・」

黄太郎の心を強くする、ということで中学生時代、しばらくそばにいたらしいワニさん。
ワニさんと一緒にいてくれたのがオオカミで、高校に入った時になぜだか黄太郎「これから勉強しなくてもいいぞーヽ(´▽`)/♪」なんて思ったことがあったらしく。(受験を終えたくらいで・・・!orz)
その時にオオカミに怒られた、なんて話をしてくれました。
オオカミの指導は厳かったらしいです。

トーテムアニマル(オオカミ)

オオカミは「教師」っていう意味もあるらしく、黄太郎はこんなこと知らないんだろうな( ̄▽ ̄;)
とは思うんですが、なぜだか意味が一致しているのが面白いです。

黄太郎的にはそれは不思議な話でもなんでもなく。
ごくごくたまーに、ごくごくナチュラルに入ってくる見えない世界の現在進行形の話はもちろん、思い出話にもやはりごくごくナチュラルに入り込んでくるのが特徴です。



今日の ぴ子のエンジェルカード[RETREAT:休息]
今日の ぴ子の大天使カード[ジョフィエル:アウトドア]
今日の ぴ子のなに見えカード[NURTURE(はぐくむ)]






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.03.25 17:40:58
コメント(3) | コメントを書く
[黄太郎語録] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:今はこんな感じ(03/25)   ばたこ さん
はじめまして!
かなり前になに見えからこちらのブログを知って、パワーアニマルの話にワクワクして待ち構えていたものです(笑)
そうそう、狼さんて厳しいですよねぇ。
無駄にイチャイチャしないというのかな、父的存在みたいですよね。
そんな私は妄想で狼さんに覆いかぶさって寝てたりただこねていたり・・・orz
もしや黄太郎さんと年齢近いかもです!
これからもちょこちょこブログ覗いちゃいます^^ (2014.03.25 22:19:20)

Re[1]:今はこんな感じ(03/25)   ぴ子 さん
ばたこ さん

はじめまして(^ω^)こんにちは♪
なに見えからいらしてくださったということで、ありがとうございます。

ばたこさん、パワーアニマルさんのお話好きですか?
私も一番好きなのがパワーアニマルさんのお話なのです(*^-^*)

そしてばたこさんのところにもオオカミさんがいらっしゃるのですか♪
オオカミさんの印象に共通するものがあるのが面白いですよね。
黄太郎的には「ソ○トバ○クのおとうさん」とか「黙れ小僧!」の白い大きなワンコ様みたいな印象だと言ってました。
オオカミさんを怒らせる黄太郎がただダルダルすぎたのだと思いますけど(笑)

ちゅまちゃんのそばにもオオカミさんがついていた、ということですので、若い方(お子さんとか10代の方)なんかはオオカミさんの指導が入ることが多いのかなぁ?って思いました。
(別の方ももうひとり知っているので)

またなんかあったら気軽に書き込みしてくださいね(^ω^)
(2014.03.26 11:42:06)

追伸♪   ぴ子 さん
あ、そうだ。
こぶたちゃんが主人公の「ベイブ」に出てくる牧羊犬のあんな感じって言ってました。
姿かたちがじゃなくて、印象が、です。 (2014.03.26 11:46:33)


© Rakuten Group, Inc.