9304791 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ひとりで楽しも。

ひとりで楽しも。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023.02.28
XML
カテゴリ:50代おひとりさま
2月もあっという間に終わり、
こちら山陰もだいぶ春めいてきましたさくら
この日曜日は、文庫本片手にちょいと
古民家カフェへ

「ぐりとぐらのぱんケーキ」




ぐりとぐら (ぐりとぐらの絵本) [ 中川李枝子 ]

なんかわくわくする手書きハート
ふわふわのパンケーキにたっぷりの
バターとシロップ、
クリームを添えていただきました。

いつも大人気のカフェですが
夕方は空いてました。


さて、先日のブログ に
思いがけず沢山の暖かいコネント
ありがとうございます。

今日はネタもないので、
姫が保育園児のころの過去記事を再掲
それは「命」をテーマに作品を制作されてる、
とある女性の彫刻家さんの
講演会の言葉を綴ったものです。
---------

■生きる とは..

世間ではよく、「生きる喜び」
何か嬉しかったりとか成功したときとか
「楽しいこと」が生きること
のように言われますけれど、
生きにくさ、生きづらさ、
善悪、白黒はっきりさせられない
答えをだすことのできない曖昧さ..
それも「生きる」ことなのです。

他者の喜びのために、心をこめて行動するとき、
心の軸を他者に移すことで
ひとは生きる実感を得るのです。



なるほどねえ

曖昧なこと、つらいこと、それもまた「生」

そしてだれかの
心の痛みに寄り添って行動すること。
それこそが生きる実感であり
孤独も消えていくのだと。

本当にそうだよねえ。

いつも、こんなぼっちのおばさんの
ブログを読んで下さる、
画面の向こうのお顔も存じ上げない
やさしい皆様に心から感謝。

手書きハート

■当ブログは読み逃げも大歓迎■

ポチポチっといただけると嬉しいです。
下矢印下矢印下矢印

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ 
​​【体験談・母子家庭のマメ知識リンク集】
(PC版のHOME画面上部に常設)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.02.28 20:51:38
コメント(11) | コメントを書く
[50代おひとりさま] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

細魚*hoso-uo*

細魚*hoso-uo*

サイド自由欄


​​​






(アメブロは更新停止中)
ameba.png blogcircle.png



PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

やすじ2004@ Re:3枚だけ持ち帰った写真(06/26) New! こんにちは!! 本日、雨のため散歩はお休…
元お蝶夫人@ Re:3枚だけ持ち帰った写真(06/26) 細魚さん こんばんは(*^。^*) いい思い出…
せつぶんまめ@ Re:3枚だけ持ち帰った写真(06/26) こんばんは 当時のバイク乗りな雰囲気が…

お気に入りブログ

--< 豊島駅から >--… New! いわどん0193さん

やはりお星様になっ… New! chiroakaさん

電脳お絵描の館..… New! MOTOYOSさん

[6/29]「クワイエッ… New! ちゃおりん804さん

管理者の方の苦労が… New! ちゃのうさん

休みだったらいいな New! 2式noranekoさん

ゴミかと思ったら!(… New! maria-さん

久々にペーパークラ… New! reo soraさん

すわコロナ? 元お蝶夫人さん

不登校 中2の娘は、… めにーすまいるさん

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.