4637577 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

アッシュ君の部屋

アッシュ君の部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011年03月11日
XML
夕食は鍋。
ビールアフターでワイングラス
P1010965.JPG

たぶんモーリス・エカールの次代だと思います。
エカールも久々で相続状況がわかりません。
モーリス・エカールは輸入元がミレジムでしたが、これはヴィノラム。
モーリス・エカールの価格設定は高かったのであまり好感はありませんでした。ですから久々に飲むことにします。
あの頃は白はなかったような気がいたします。サヴィニの白は私にマッチしているので購入したしだいです。
定価¥4000(税別)の白。サヴィニブランはシモン・ビーズがお気に入りですが、あえてトライ。

やや雑味がある酒質です。シモン・ビーズのほうが綺麗な展開です。
価格でみれば妥当なサヴィニブラン。

どうも残糖度が気になります。ちょいと糖度が高いように思える。
フィネスにこの糖味が・・・ ミネラルの苦みはここちいのですが、サヴィニブランにこの苦みを期待してはない。ミネラルの苦みはシャブリ、マコネーで楽しみたい。
サヴィニブランで求めるのは果実の美しい甘味。
自分的にアンバランスなサヴィニ。

¥2000(税別)購入なら文句は言えないのですが・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年03月11日 20時17分18秒
コメント(0) | コメントを書く
[サヴィニ・レ・ボーヌ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


PR

サイド自由欄



お友達リンク
naoのぷかぷか漂流記 私の鉄道写真の師範です
harryのたわごと 
よろしおすJNR
電影寫眞帳 双子の実弟
播但の父

プロフィール

musigny0209

musigny0209

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.