4648951 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

アッシュ君の部屋

アッシュ君の部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2018年05月27日
XML
カテゴリ:北びわこ号
私が鉄復帰するきっかけになったC56北びわこ号ですが本日でC56が引退です。
今日は最後の雄姿を見届ける為に仕事どころではありません。
さすがに本日はいわゆる葬式鉄で激になるのですが河毛メンバーにお願いして場所を確保して頂いておりました。 大変感謝感激です。

電車で聖地に向かいますが車中は同業者で異様な空気です。すでに闘いが始まってますね・・
私は場所こそキープして頂いておりますが河毛駅でレンタル自転車が残っているかが心配でした。
河毛駅で降車してダッシュで自転車の受付に走ります。 残り4台でした・・・
無事に自転車を借りれた時点で今日の私は
戦いに勝った
みたいな気分でしたね(笑)

現地入りして皆様にご挨拶いたします。その時に
あんたのblog毎日見とるで! また動画も・・・
とのことで本日はD810は動画でやることにいたしました。


北びわこ号 1号 2018.05.27 河毛カーブ
D810 AFS・70-200mm/f2.8

風でせっかくのモクモクが流されて残念な気分です。


北びわこ号 3号 2018.05.27 河毛カーブ
D810 AFS・70-200mm/f2.8

見え始めた時は毎度のスカスカ煙。諦めましたがなんとか? みたいな煙になりました。
ラストのサービスなのかかなりスロー走行。汽笛もロングで響かせてくれました。
見ごたえある動画になったかと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年05月27日 19時09分58秒
コメント(0) | コメントを書く
[北びわこ号] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


PR

サイド自由欄



お友達リンク
naoのぷかぷか漂流記 私の鉄道写真の師範です
harryのたわごと 
よろしおすJNR
電影寫眞帳 双子の実弟
播但の父

プロフィール

musigny0209

musigny0209

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.