367972 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ひでちゃん4522

ひでちゃん4522

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2004年08月17日
XML
カテゴリ:社長の独り言
突然社長が交代したり、突然外資系の企業になる場合があります。
携帯電話会社さんや自動車メーカーさん、金融機関さん、その他も沢山ありますね。

経営陣や資本が変わるとどんな変化があるのでしょうか?

その一:突然のリストラ。。。
⇒新しい人事に呼ばれ、説得を受ける。そのままリストラへ。
これは一番ひどいですね。

その二:給料が下がるーー・逆にあがった!!
⇒人事体系が成果主義になるものの、目標が高すぎて、ほとんどの人が給料が下がる。
よくあるパターン。その反対で、日本の給料体系が低すぎて、給料が上がるパターンもあります。それで経営が苦しくなった某社もありますが・・・

その三:無駄と思われる慣例がなくなる
⇒お茶くみ。無駄と思われる仕事前の朝会。社訓など、伝統的だが、メリットが低いものが排除される。

などなど。
上司が突然外人になって、公用語が英語になるケースなんてのもあります。

今の時代どうなるかわかりませんので、
自分の強みかつ市場でも売れるスキルを1個は絶対に持つこと!
これは大変重要ですね!

☆人気ブログランキング~今注目のブログはこれだ!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年08月17日 21時34分50秒
コメント(1) | コメントを書く


フリーページ

カテゴリ

日記/記事の投稿


© Rakuten Group, Inc.