3076835 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

こきっつぁんの765EVENING プラス1

こきっつぁんの765EVENING プラス1

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

北西康子@ Re[2]:こきっつぁんのミュージックダイアリー 「7月29日・坂上香織の誕生日」(07/29) New! こきっつあんさんへ 貝の身完全に見えてま…
軸受国富論@ Re:こきっつぁんの涙のサヨナラホームラン 「末次利光のサヨナラホームラン」(01/17) ルパン三世のマモーの正体。それはプロテ…
背番号のないエースG@ 伊藤つかさ 「夢見るシーズン」に、上記の内容につい…

Category

Favorite Blog

まだ登録されていません

Free Space


○山梨県の放送局

*YBS山梨放送・・・http://www.ybs.jp/

Profile

こきっつあん

こきっつあん

Archives

2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01

Freepage List

Headline News

2013.04.10
XML
カテゴリ:漫画・アニメ
「こきっつぁんの765EVENING」アーカイブス
(前のブログでアップしたものを編集して、再アップします)



春のアニメ祭り!

私が独断と偏見で選ぶ、
勝手に、かっこよすぎる昭和のアニメソング BEST10  PART1
(アラフォー世代は涙モノ・笑)



○次点11位   「ベルサイユのばら」のテーマ曲
           鈴木宏子の「薔薇は美しく散る」


♪草むらに  名も知れず
  咲いている  花ならば

ベルサイユのばら

♪薔薇は 薔薇は  気高く咲いて
  薔薇は 薔薇は  美しく散る



サビの♪薔薇は 薔薇はと連呼する部分がかっこいいですね。
まさしく、美しく散るオスカルとアンドレを象徴している歌です。

同じフランス革命を題材にしたアニメならば、
どっちかというと「ラ・セーヌの星」のほうが好きなんですが、
やっぱり王道の「ベルばら」も見始めると、ハマっちゃいますね。
東京ムービーのアニメの絵柄と、出崎統さんの演出がいいんだな、これが。
オスカルとアンドレでは、オスカル派のほうが圧倒的に多いと思いますが、
私は断然アンドレ派ですね。アンドレのオスカルの見守り方というか、
忍ぶ恋を実践するダンディズムがたまらないんですよ。
アンドレは、終わりのほうは両目が見えなくなるのが、なんとも切ないね~。
「行くぞ、アンドレ!」

薔薇が咲き乱れているのを見ると、つい口に出して歌ってしまう曲。





○同率10位   「タイガーマスク」のテーマ曲
           新田洋の「みなしごのバラード」

♪あたたかい 人の情けも  胸をうつ あつい涙も
  知らないで育ったぼくは  みなしごさ~

タイガーマスク

♪ああ だけど  そんなぼくでも あの子らは慕ってく~れる
  それだから みんなの幸せ  祈るのさ



これほどまで、暗く切ないアニソンは先にも後にもあっただろうか?
オープニング曲が軽快かつ勇ましい曲なので、余計に対照的に感じますね。
結構、リアルタイムで見ていた人は、
このエンディング曲は凄く怖かったと言う人が多いです。
聞いて、一気にどんよりと気分が沈んだ人も多かったとか(笑)。私も同じでした。
でも、アラフォーになった今、じっくりとこの曲を味わって聞くと、
凄まじいほどのメッセージ性があるんですよね。
確かにファイトシーンは残酷&残虐で、PTAからもクレームが来るアニメだったけど、
それは表面を見ただけに過ぎないことを、この曲を聞くと痛切に感じます。
この曲を聞くと、なんのために闘っているのか分かります。

落ち込んだ時に、再び浮上する足掛かりを掴みたい時に聞きたい曲。





○同率10位   「劇場版あしたのジョー」のテーマ曲
           おぼたけしの「美しき狼たち」


♪男なら 闘う時~がある
  誇りを 守る~ために 命をかけて

あしたのジョー(美しき狼たち)

♪脚をくじけば ヒザで這い  指をくじけば ヒジで這い
  涙の粒だけ  たくま~しく  傷ついて しなやかに



1981(昭和56)年に映画化された時のテーマ曲です。
この♪脚をくじけばヒザで這い 指をくじけばヒジで這いという歌詞を聞くと、
毎回、心のどこかが弾けて、涙が込み上げてきてしまいます。

一時期、カラオケのど自慢みたいな番組には、必ずこの曲を歌う人が出てきましたね。
それで、審査員に「あまりこの曲はいい曲じゃないから、違う曲で挑戦しなさい」と、
毎回ダメ出しされてました(笑)。普通にカラオケでも、この曲が好きで歌う人が多くて、
私たち世代の「マイウェイ」的な存在の曲でもありますね。
あの三浦カズも、カラオケではこの曲を歌うそうです。聞いてみたい(笑)。

「あしたのジョー」は、この曲以外にも名曲がたくさんあって、
私が持っているアニメのサントラの中では、一番よく聞きますね。
女には理解できない「男の琴線」に触れるんですよ。男のロマンと言うか。

「ひとりカラオケ」で、しみじみ歌いたい曲。





○第9位   「バビル2世」のテーマ曲
         水木一郎、コロムビアゆりかご会の「バビル2世」


♪砂の嵐に隠された  バビルの塔に住んでいる
  超能力少年 バビル2世

バビル2世

♪怪鳥ロプロス 空を飛べ  ポセイドンは 海を行け
  ロデム変身 地をかけろ~



イントロが、もう、かっこよすぎるね。アニソンはこうでなくっちゃ。
「怪物くん」だの「あしたのジョー」だのを実写化するよりも、
この「バビル2世」を実写化してほしいね。堂本光一くんあたりをバビル2世にして。
ロデムが女性の姿の時は、松下奈緒さんで。ヨミはルー大柴さんで(笑)。

リアルタイムは小学生の頃に見ていて、再放送が中学生の頃にやっていたんですよ。
再放送は、確かYBSテレビの夕方に放送していたと思うんですが…。
だから、中学の1、2年の時は、友達の腕を掴んで「エネルギー衝撃波!」なんて言って、
お互いにビリビリしびれたふりをして、よく遊んでましたね(笑)。
劇中では、バビル2世はヨミに「エネルギー衝撃波!」をやられても、
そのエネルギーを溜めて、倍増した「エネルギー衝撃波!」を返せるんですよ。
それが凄く魅力でしたね。

「ロプロスは、バビル2世が呼ぶと、すぐ空から出てくるけど、
 それまでどこに潜んでいたんだ?」とか、
「ポセイドンはいつも海の中にいるけど、腐食しないのか?」とか、
「ロデムがいると、好きな子に変身してもらえるからいいなあ」とか、
言って、よくネタにしてました。懐かしいなあ。

都合の悪いことを誰かに命令する前に、気を強く持つ為に聞きたい曲。





○第8位   「鋼鉄ジーグ」のテーマ曲
         水木一郎の「鋼鉄ジーグのうた」


♪オレがやめたら バンババン  誰がやるのか バンババン
  今に見ていろ ハニワ幻人 全滅だ

鋼鉄ジーグ

♪腕が飛び出す ババンバン  足が飛び出す ババンバン
  磁石の威力だ  鋼鉄ジーグ



これは最近でも、よくバラエティー番組のBGMでも使われるから、
若い人でも知っている曲だと思います。バンバンしか言ってないんですけどね(笑)。
♪ハニワ幻人 全滅だと、全滅を誓って歌い切っている所が、特にいいですね。
現在なら問題になる歌詞ですよ(笑)。

この「鋼鉄ジーグ」を始めて見た時は衝撃でしたね。
主人公自体がサイボーグで、体を丸めるとロボットの頭に変身して、
胴体や手や脚が磁石の力でくっついてきて、完全なロボットの形になるんだもん。
ある意味、オモチャになることを想定したロボットなんだけど、
それを考え出す永井豪さんとダイナミックプロは、凄いとしか言い様が無いです。
もちろん、おもちゃも買いましたよ。腕がドリルのやつも(笑)。

あと、主人公の宙(ひろし)のお父さんはすでに死んでいて、
コンピューター(マシンファーザー)の中に意識と記憶が注入されていて、
モニターで話せるようになっている設定も衝撃的でしたね。

貧乏くじを引かされた時に、自分を奮い立たせる為に聞きたい曲。





○第7位   「ルパン三世」のテーマ曲
         ピート・マック・ジュニアの「ルパン三世のテーマ」


♪真っ赤な薔薇は  あいつの唇
  やさしく 抱きしめて くれとねだる~

ルパン三世

♪男には  自分の世界がある
  たとえるなら  空をかける  ひとすじの流れ星~



老若男女、誰もが知ってる「ルパン三世」のテーマ曲ですね。
でも、人気のあった第2シリーズの途中で、突如、歌詞付きバージョンの曲が、
オープニング曲として使われたんですよ。それが動画にアップされている曲です。
始めは、全然、インストのテーマ曲のイメージと歌詞が合っていないと、
ファンから非難ごうごうだったのですが、次第に認められていき、
今ではカラオケで歌う人が多いですね。結構、歌詞がシブいんですわ。
また♪男には 自分の世界があると歌い上げると気持ちがいいんだ、これが(笑)。

「ルパン三世」の曲も名曲が多くて、第1シリーズの「ルパン ルパン」と連呼するテーマ曲や、
♪ワルサーP38~の歌詞で有名な、チャーリー・コーセーが歌うエンディング曲も大好きです。
でも、かっこよさでは、この歌詞付きのテーマ曲がひとつ抜けてるでしょう。

自分に酔いたい時に、音量を大きくして、踊りながら聞きたい曲。





ここで一句

「アニソンを  歌って平気の  良き時代」



6位以降はPART2へつづく

鋼鉄ジーグ.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.04.10 20:48:09
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.