304329 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

タマシイルフラン

タマシイルフラン

Category

Freepage List

Headline News

Jul 18, 2008
XML
カテゴリ:【スペイン】
 メングアンテ テンプラニーリョ vt2005 【WR】

いやなんとも暑いですね。7月にしてこの気温。明らかに昨年より暑い。気候が荒々しい感じ。地球温暖化が原因なのかな。なんにせよ過ごしやすい日を待ち望むPopoでした。

Popo daiary.JPG

 一年 365日。 毎日、ワインやお酒を たのしんでいるPopoくん。  
  Popoくんの ワインの感想や 日々のつれづれ?の日記 です。 
 

さて今宵のワインはスペインから。ロバート・パーカー90点のワイン。インドのスラのシラーを飲むつもりで、発見した。買っていたのをすっかり忘れていた(笑)。セラーの整理しておこう。。。

 

DSCF0553.jpg

 

メングアンテ の生産者は ヴィネドス イ ボデガス パブロ。

以下はインポーター資料から。。。 

DOはカリニェーナ地区 スペイン中部に位置し、気候は夏暑く少雨、土壌は石灰質。
畑は60Ha、葡萄はガルナッチャを主体に、標高500~600mの高地に栽培
されます。

ボデガは1760年より、3世代に渡り家族で経営されており、基本的な生産ポリシーとして、化学肥料や除草剤等は一切使用せず、自然に近い生産を行っております。(この産地の生産者に見られる傾向)彼らの作るワインは、品質の評価が高く、スペイン国内の数々の受賞暦や近年パーカーによる、高得点にも示されるようにその実力は、世界的にも認められております。

テンプラニーリョ100%のこのワインはフレンチオークの新樽で3ヶ月熟成バニラやブラックベリーなどの香り、酒質の強さと、円やかなタンニンが楽しめます。パーカーポイント90点。『傑出した価値』と評されております。 
 

さて、このワインはいかなるワイン?

 

ワインの感想 (impression)

うわー。。。なんだこれは!?ある意味衝撃のワイン。 タンニン、タンニン、タンニン、アルコール。いいのは香りだけ。スペインの赤はだいぶ飲んだけど、久しぶりの杯がすすまないワイン。。。

 

DSCF0555.jpg

 

  • 栓は赤いエチケットとあわせた合成コルク。
  • 色合いは濃い紫~凝縮感のあるルビー
  • 香りは、悪くない。というかこのワインで好意をもったのは香りだけ。凝縮された果実感がジャミーに感じられ、エスニックな感じ。カシス、ベリー系が強く、スパイシーな感じの香りが混じり、砂糖を焦がした感じのニュアンスや煙草も感じる。かなり複雑。
  • 味わいは。。。あまり語りたくない(笑)。一言でいうと品がない。香りにさそわれ、口をつけると???タンニンにぶん殴られた感じ。よくいえば濃厚なタンニン。舌の上がタンニンで覆い尽くされるのがわかる。果実実もへったくれもない。このタンニンがまた渋い。出がらしの緑茶を濃縮した感じ。とにかく、バラけてまとまりがない。香りから想像されるのとはかなり異なる味わい。タンニンのあと襲ってくるのがアルコール感。。。これが舌を刺激する感じ。。。なんだ?このワイン。
  • 時間の経過で変化するかと思いきや、どんどんエグみがましてくる。アルコールが,時間がもっと経過したワインのような・・・まずいシェリー酒のような感じで残る。
  • ぶどう品種はテンプラニーニョ100%。

ワインの評価  (evaluation)

疑問もわく。本当にこの味わいが本来の味なのだろうか?舌も歯も真紫。タンニンの多いワインはあまた存在するが、これだけ品の欠けらもないワインは久しぶりである。日記を読んでもらえればわかりますが、私がここまで言葉汚く、否定的に書くことはまずありません。半分残したワイン。明日はどうなっているかな?

DSCF0551.jpg
 
  • 奥さん曰く ”うわ~。。。舌紫~!! 。渋い。苦い。濃ければいいのパーカーさんて?そろそろパーカーさん高点数のお手軽ワイン。。。やめたら?
  • 暫定評価中 級 (70~79) Average 【 08.07.17現在 】
  • (奥さん評価 76/100 点) 1-6,2-6,3-6,4-4,5-4 +50 = 76
  • (ポポの評価 75/100 点) 1-6,2-7,3-5,4-2,5-5 +50 = 75
  • 【評価の読み方】  1.香 (10/10点) 2.味わい (10/10点)3.余韻 (10/10点)4.フィネス (10/10点)5.買得感CP (10/10点) +50
  •  





    お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

    Last updated  Jul 18, 2008 08:39:49 AM
    コメント(2) | コメントを書く



    © Rakuten Group, Inc.